シナジーマーケティングが産業DX総合展に出展
シナジーマーケティング株式会社(本社:大阪市北区)は、2025年7月30日(水)から8月1日(金)に開催される「産業DX総合展」に出展することを発表しました。この展示会は、製造業や建設業、不動産、小売業、飲食業界など、様々な業種の方々が最新のデジタル技術を学び、比較検討する機会を提供します。
産業DX総合展の魅力
「産業DX総合展」は、デジタル化を進めたいと考えているすべての業界の方に向けて、最新の製品やサービスが紹介される専門展です。業界のトレンドに敏感な方々にとって、これは見逃せないイベントです。また、セミナーでは著名な講師陣が登場し、デジタル化の最前線について講演します。
現地に足を運ぶことができない方でも安心してください。本展示会はオンラインでもセミナーを視聴でき、出展社の製品資料をダウンロードすることが可能です。そのため、自宅やオフィスからでも最新情報をいち早く収集することができます。
シナジーマーケティングブース概要
シナジーマーケティングのブース(小間番号:W13-20)では、CRMシステムを基盤にした「Synergy!」および「Synergy!LEAD」を中心に紹介します。特に注目すべきは、実際の操作画面を用いたデモンストレーションで、営業活動を効率化するためのコミュニケーション設計やシステム使用手順を体験できることです。
さらに、これまで20年以上にわたって培ってきた豊富なノウハウと成功事例を元に、製造業の企業がどのように成果を上げたのか、その具体的な戦略についても詳しくお話しします。ブースを訪れた方には、マーケティング戦略や業務効率化に関する無料相談も実施します。現状の課題をヒアリングし、簡単な解決策を提示することで、新たな気づきを持ち帰っていただけるでしょう。
参加方法と詳細
産業DX総合展の参加は無料ですが、事前登録が必要です。登録を行うことで、展示会へのスムーズな来場が可能になります。詳細な情報は、公式サイトの以下のリンクから確認できます。
[産業DX総合展 概要](https://www.bizcrew.jp/expo/industrial-dx-tokyo)
日時:2025年7月30日(水)~8月1日(金)
場所:東京ビッグサイト東展示棟
参加費:無料(来場事前登録が必要)
登録はこちらから:
来場事前登録
Synergy!とは
マーケティングSaaS「Synergy!」は、2005年よりサービスを開始し、5,200社以上の企業に導入されています。このクラウド型CRMシステムは、多様な機能を活用し、顧客情報を一元管理し、効率的なマーケティングを支援します。特に、最近ではデジタルマーケティングのニーズに応じて進化を続けています。Synergy!はCRM機能だけでなく、マーケティング活動に必要な幅広い機能を提供し、業務の効率化を図ります。
経験豊富なサポートチーム
シナジーマーケティングの最大の特長は、単なるシステム提供にとどまらず、クライアントへ伴走するサポート体制です。長年の経験を持つコンサルタントが、貴社の課題を深く理解し、最適な解決策を提案します。これにより企業の持続的な成長をサポートし、デジタルマーケティングにおける本質的な悩みを解消する力となります。
企業情報
シナジーマーケティング株式会社は、20年以上にわたりCRM市場をリードし、人と企業が惹かれ合う社会の実現を目指しています。デジタルマーケティング戦略の構築から、顧客理解の深化、人材育成まで、企業のあらゆるニーズに応じた支援を提供しています。
会社概要
- - 名称:シナジーマーケティング株式会社
- - 代表:奥平 博史
- - 創業:2000年9月
- - 所在地:大阪市北区堂島1-6-20 堂島アバンザ21F
- - 企業ホームページ:こちらから
詳細な情報やお問い合わせは、シナジーマーケティングの公式サイトをご覧ください。ブースでお待ちしております!