助産師支援の新たな形
2024-12-24 11:40:44

助産師の新しい働き方を支援する「With Midwife」と「キッズライン」の連携

助産師の新しい働き方を支援する「With Midwife」と「キッズライン」の連携



助産師の新たな活躍を促進するため、株式会社With Midwifeと株式会社キッズラインが手を組みました。この取り組みは、助産師の質を高め、訪問産後ケアの新たな可能性を広げることを目的としています。特に、孤立した子育てを解消するための支援が求められる現代、二社の協力は重要な意義を持っています。

連携の内容


1. セミナーの共催


2024年12月4日、助産師と看護師を対象にしたセミナー「助産師の新しい働きかた-『訪問産後ケア』の可能性」が開催されました。セミナーでは、キッズラインの専門家が、育児環境の新たなニーズについて講演。参加者からは「他の参加者との意見交換が非常に刺激的だった」との声が上がりました。

2. シッターチャレンジ支援金の進呈


With Midwifeのリスキリングライセンスを持つ助産師がキッズラインでシッターデビューすると、40,000円の支援金が支給されます。これにより、助産師が安心して新しいキャリアをスタートできるよう、経済的な底支えが行われます。この支援は2025年1月31日までのエントリーが必要です。

3. 学び応援お祝い金の提供


すでにキッズラインで活動する助産師シッターが、With Midwifeのリスキリングライセンスを取得する際には、20,000円のお祝い金が支給されます。この支援により、助産師はさらなる専門性を磨き、現代社会に合った育児支援が可能になります。

背景


孤立する子育ての課題


現代の日本において、女性の社会進出が進む一方で、育児と仕事の両立は依然として難しい問題です。特に、0歳児を持つ家庭では、必要な育児支援が不足しており、孤育てが深刻化しています。孤育ては、産後うつなどの精神的健康問題を引き起こす要因ともなっており、その対策が急務です。

助産師の活躍の場を広げる


助産師業界は、特に病院での勤務が中心で、およそ9割が臨床現場に留まっています。このため、訪問産後ケアなどの新たな活躍の場を模索する動きが重要視されています。助産師の専門知識や技術を活用することで、地域社会における子育て支援が強化されます。

助産師シッターの可能性


産後の母親には、身体的・精神的ケアが必要です。訪問産後ケアを提供する助産師シッターは、医療的な視点からの支援を通じて、母親と赤ちゃんを幅広くサポートできます。例えば、身体の回復を助けるためのアドバイスや育児指導、家事支援など、母親の不安を軽減し、育児と仕事の両立を支える役割が期待されています。

キッズラインの支援


キッズラインでは、活動中の助産師向けに「キッズライン大学」を開講し、スキルアップやキャリアの向上をサポートしています。また、助産師向けリスキリングプログラム「License says」を通じて、専門性の向上を図っています。これにより、育児支援の質が向上し、助産師の新たなキャリア形成を支援します。

今後も、この取り組みを通じて、助産師が地域社会で活躍できる場を広げ、多くの家庭への支援を実現していくことが期待されます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 助産師支援 訪問産後ケア キッズライン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。