岡山大学で開催される第13回岡山県がん病理診断研修会
2025年2月21日(金)に、岡山大学の鹿田キャンパスで「乳腺針生検における乳癌の病理診断」に関する第13回岡山県がん病理診断実務者研修会が開催されます。この研修会は、会場での参加が可能で、がん診療に従事する医師や、病理診断に関心がある医師、学生、臨床検査技師、看護師などコメディカルの方々が対象です。
開催概要
- - 日程: 2025年2月21日(金)
- - 時間: 18:30から受付開始、19:00から講演が始まります。
- - 場所: 岡山大学医学部 臨床講義棟 第2講義室
〒700-8558 岡山県岡山市北区鹿田町2-5-1
アクセス情報
プログラム詳細
プログラムは、以下の2つの講演が予定されています。
1.
19:00~20:00 講演1:「日常診断に役立つ乳腺病理のトピックス」
演者: 森谷 鈴子 先生(滋賀医科大学 病理部)
2.
20:15~21:00 講演2:「症例解説」
演者: 森谷 鈴子 先生(滋賀医科大学 病理部)
両講演終了後には質疑応答の時間も設けられており、参加者の皆さんは直接専門家に質問する機会があります。
参加にあたっての注意事項
参加資格は、がん診療に関わる医師や、病理診断に興味のある医師・学生・コメディカルの方々です。参加費は完全に無料で、事前の申込みは必要ありません。
参加者への特典
講演に参加される院外の方には、駐車無料サービス券が用意されていますので、アクセスも便利です。
参加希望の方は、当日直接会場にお越しください。
主催者情報
この研修会は、岡山県がん診療連携協議会および岡山大学病院が共同で主催しています。
岡山大学病院の詳細に関しては、
こちらのリンクをご参照ください。
まとめ
この研修会は、がんの病理診断についての知識を深める貴重な機会です。医療従事者の方々が最新のトピックスを学べるだけでなく、他の専門家とのネットワーク構築にもつながります。ぜひこの機会に参加してみてください!