声優・梶裕貴が創り出す新次元の3Dエンタメ『そよぎEXPO』
2025年7月15日、声優・梶裕貴がプロデュースする音声AIプロジェクト「そよぎフラクタル」の集大成となる3DエンタテインメントLIVE『そよぎEXPO』の開催に向けたクラウドファンディングがスタートしました。驚くことに、開始からわずか約半日で目標金額の1,000万円を達成!その結果、現在はネクストゴールへの挑戦が続いています。
クラウドファンディング概要
このプロジェクトの具体的な内容は、以下の通りです。
- - クラウドファンディングサイト: CAMPFIREページ
- - 募集中の期間: 2025年7月15日(火)20:00 ~ 8月31日(日)23:59
- - 目標金額: 1,000万円
開始早々、多くのファンが支援の手を差し伸べ、目標金額達成への道のりは著しいものとなりました。梶裕貴自身がその成果に感謝の意を示すコメントを発表。「多大なるご支援、本当にありがとうございます」との言葉が、プロジェクトチームの喜びを表現しています。
ネクストゴールへの挑戦
目標金額の達成後、更なる創造的な体験を提供するためにネクストゴールを設定しました。この資金は『そよぎEXPO』の体験をより深いものにすることを目的としています。来場者にとって唯一無二の体験となるよう、細部までこだわった演出に期待が寄せられます。
『そよぎEXPO』の詳細
『そよぎEXPO』は、AIと人間の共創をリアルに体現したステージです。3Dモデル化されたキャラクター「梵そよぎ」が、声優である梶裕貴とのコラボレーションで朗読劇やデュエットを披露します。この展示はデジタルとアナログが見事に融合し、来場者にしか得られない感動を提供します。
開催概要
- - タイトル: 梵そよぎ 1st EXPO「0rigin (オリジン)」
- - 日時: 2026年3月8日(日)昼・夜の2公演
- - 会場: 東京ガーデンシアター
- - 座席: 全席指定
- - 年齢制限: 未就学児童は入場不可
梶裕貴の思い
「その声が、未来をつくる」と話す梶裕貴は、最先端のデジタル技術とアナログ表現が交わる瞬間に、ただの再現や仮想を超えた特別なパフォーマンスが生まれると信じています。「同じ声を持つふたりの表現者が個性を持ち寄り共鳴し合う様は、まさに“人間とAIの未来”そのもの」とし、来場者にリアルタイムでの体感を強く求めています。
ブレイクスルーを目指すプロジェクト
『そよぎEXPO』は、梶裕貴が自ら企画立案した“そよぎフラクタル”プロジェクトの重要な一歩であり、彼の声を元とした音声合成ソフト「梵そよぎ」を軸に、未来のクリエイティブな可能性を広げるものです。プロジェクトを通じて、多様なクリエイターとのコラボレーションが行われ、新しいアイデアや表現が日々生まれています。
公式ウェブサイトやソーシャルメディアを通じて、最新情報やイベントの詳細が随時更新されています。ぜひチェックして、この新たな3Dエンターテインメントの世界を体験してください!
まとめ
時代を超えた表現が期待される『そよぎEXPO』。クラウドファンディングが成功を収め、さらなる挑戦が続く中で、皆さんもこの貴重な体験に参加してみてはいかがでしょうか。声優・梶裕貴が作り出す独自の世界に、ぜひ触れてみてください。