東大阪のモノづくり
2025-09-02 12:54:20

東大阪のモノづくりの魅力を世界に発信する展示会

東大阪のモノづくりの魅力が世界へ発信される!



2025年9月6日から8日まで、大阪・関西万博にて東大阪の魅力あふれる「モノづくり」の展示会が開催されます。東大阪ブランド推進機構が「Where The Answer Is こたえのあるまち東大阪」というテーマで出展し、地域の技術と情熱が詰まった製品を展示・販売します。ここでは、モノづくりの幅広いアイテムに触れ、職人の技術やアイデアを学ぶことができる特別な体験が待っています。

展示会の特徴



1. 職人との対話


会場では、常にモノづくりの職人が待機しています。来場者は彼らとの直接の対話を楽しみながら、それぞれの製品に込められたストーリーや技術力を聞くことができます。この機会に、自分が使う製品の背景や製作過程に触れることで、より深く理解し、愛着を持つことができるでしょう。

2. 貴重な展示品


一つの素材がどのように様々な製品に生まれ変わるのか、その加工工程を展示品を通じて知ることができます。普段見ることのできない裏側を学べる絶好のチャンスです。

3. 物販コーナー


物販エリアでは、生産者から直接製品の特長やこだわりを説明してもらいながら、自分の好きなものをその場で購入できます。気軽に訪れることで、実際の製品を手に取って体験することができます。

開催詳細


  • - 開催日時: 2025年9月6日(土)~9月8日(月)10:00~19:00
  • - 物販開始: 9月5日(金)15時より
  • - 最終日終了時間: 9月8日(月)15時まで
  • - 会場: 大阪・関西万博東ゲートゾーンギャラリーEAST

この展示会では予約は必要ありませんが、会場内のワークショップはチケット予約制になる予定です。モノづくりの魅力を存分に楽しめる貴重な機会ですので、ぜひ足を運んでみてください。

東大阪ブランドについて


「東大阪ブランド」は、市の優れた特徴をもつ製品を認定する地域ブランドです。現在、98社から166製品が認定されています。東大阪ブランド推進機構では、「ひとクセ、ひと工夫、ひとつなぎで日本のモノづくりをおもしろく」をテーマに、地域の魅力を全国へ発信する活動を行っています。

撮影について


展示品や販売製品は会場内での撮影が可能です。他の来場者への配慮を忘れずに、思い出の一枚を残してください。

取材対応について


開催期間中の取材対応も可能ですので、事前にご連絡いただければと思います。東大阪のモノづくりの魅力を直接聞くチャンスです。

大阪・関西万博でのこの展示会は、モノづくりファンにはたまらないイベントとなるでしょう。ぜひ、この機会を逃さず、東大阪の魅力を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 東大阪 ものづくり EXPO2025

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。