全国の高校ダンス部による熱い戦いが始まる!
エイベックス・エンタテインメントは、国内の高校生ダンス部が競い合う「第13回 DANCE CLUB CHAMPIONSHIP(DCC)」の開催を発表しました。本大会は、2013年から始まり、今年で13年目を迎えます。ダンスの頂点を決めるこのイベントでは、全国各地から多くの学校が参加し、すでに昨年は195校がエントリーしました。
高校生にとっての特別な舞台
DCCは、参加者全員が無料で楽しめる、この春の高校生ダンス部にとっての重要なイベントです。九州、関西、関東、中部、東北の各地域で行われる予選大会や、オンライン予選を通じて、地方大会に参加する機会を広げています。オンライン予選では、すべての参加チームにフィードバックシートが提供され、審査員からの的確なアドバイスが得られることから、参加者たちは成長のチャンスを得ています。
参加校からは「演技の後に、具体的な改善点を得られるのが有意義」「仲間たちとの楽しい空間があった」といった声が挙がり、観客としても参加者にとっても夏の素晴らしい思い出となる様子が伝えられています。
エンターテインメント性満載の決勝大会
決勝大会は8月29日に東京ガーデンシアターで行われ、ダンス部の選手たちによる迫力のパフォーマンスが楽しめます。全パフォーマンス後には、ゲストパフォーマンスやDJ KOO(TRF)によるDJ TIMEもあり、参加者同士が交流できる機会が設けられています。これはエイベックスならではのエンターテインメント性が表れた特徴の一つです。
漢字をテーマにした独自の評価
DCCでは、昨年から新設された「ベストストーリーテリング賞」が注目されています。これは日本漢字能力検定協会と連携し、漢字二文字をテーマにした作品の独自性や表現力を評価する賞です。高校生たちは、漢字やその意味を深く理解し、自身のイメージと結びつけて作品テーマを制作することが求められます。
これに伴い、昨年受賞した大阪産業大学附属高等学校の作品テーマ「人為」は、その深い意味が評価されました。今大会でも新たな優れた作品が発表されることでしょう。
エントリーと大会日程
DANCE CLUB CHAMPIONSHIPのエントリーは本日から始まります。エントリー期間は4月15日から6月13日まで。地域別の大会は以下の通りです。
- - 九州地方大会:6月8日
- - 関西地方大会:6月22日
- - 関東地方大会:6月28、29日
- - 中部地方大会:7月5日
- - 東北地方大会:7月6日
オンライン予選も同時に開催され、映像の撮影と提出期間は5月1日から6月30日までとなっています。
日々成長を続ける高校ダンス部たちのパフォーマンスを観るのが待ち遠しいですね。エイベックスでは、今後もダンス文化の振興や次世代人材の育成に努めていくことを約束しています。
\
公式サイト\