サーモスがフジロックフェスティバル‘25を盛り上げる
2025年7月25日から27日まで、新潟県湯沢町の苗場スキー場で開催される「FUJI ROCK FESTIVAL '25」に、サーモス株式会社が協賛します。このフェスティバルは「自然と音楽の共生」をテーマにしており、参加者にエコな体験を提供するための新たな取り組みが用意されています。
無料の給水スポットの設置
サーモスは、マイボトル持参者に向けて、フェス会場内に設置される給水スポットを提供します。昨年も多くの参加者に利用され、約1,550ℓの水が提供された実績があります。給水の場所は、サーモスブースとJR越後湯沢駅構内の「and tap CAFE」の2カ所で、どちらも2025年の開催時に無料で利用できます。これにより、参加者はプラスチックのごみを減らし、環境に優しいフェス体験を楽しむことができます。
参加型のチャリティーキャンペーン
さらに、サーモスはフェスティバル期間中、来場者が参加できるキャンペーンを実施します。サーモスブースでは、輪投げコーナーを設置し、参加者の皆さんが楽しみながらフジロックの森に寄付できる仕組みを整えました。このイベントでは、参加者が指定された条件をクリアすることで、サーモス製品を景品としてゲットできますので、挑戦してみてください。
オリジナルボトルやカップの販売
また、「フジロックの森」とのコラボレーションで作られたオリジナルボトルやカップも販売されます。これらのアイテムは環境に配慮しつつ、楽しんでもらえる内容となっています。数量限定のため、気になる方は早めにゲットしてください。
参加方法と特典
この取り組みの主な目的は、皆さんにマイボトルやマイタンブラーの持参を促し、フェス開催中のゴミ問題を減らすことです。特に、参加者は「マイボトル・マイタンブラー割引チケット」を手に入れることで、対象飲食店舗でお得にドリンクを楽しむことができます。チケットは300円で購入可能で、このチケットを持参することで、通常価格から割引が適用されます。
フジロックフェスティバルとサーモスの理念
サーモスは、フジロックフェスティバルの「世界一クリーンなフェス」という理念に感銘を受け、2023年からの協賛を始めました。この機会を通じて、より多くの人々がエコなライフスタイルを実践し、自然環境との共生を意識するきっかけとなることを願っています。
2025年のフジロックフェスティバルで、音楽と共に自然を愛する気持ちを高め、サーモスと共に楽しい時間を過ごしませんか。エコな生活を未来に繋げるため、ぜひマイボトルを持参してお越しください。皆さんのご参加、お待ちしています!