スシローの別格まぐろ祭
2025-07-14 13:46:41

大阪スシローで一年に一度の鮪を楽しむ「別格まぐろ祭」開催

大阪スシローで開催!「年に一度の別格まぐろ祭」



大阪を拠点とするスシローが、鮪専門のプロ集団「八洲水産」とタッグを組み、7月16日(水)から「年に一度の別格まぐろ祭」を全国のスシロー店舗で開催します。このイベントは、寿司業界で長年の実績を持つ八洲水産が厳選した特別な鮪を提供するもので、鮪好きにはたまらない内容となっております。

スシローの挑戦



スシローは、大阪市阿倍野区にある「鯛すし」から始まり、40年以上に渡って寿司の品質や提供方法にこだわってきました。「すしに真っすぐ!」を掲げるスシローは、今までも多くの寿司ネタを提供し続けていますが、今年の「別格まぐろ祭」では特に鮪にフォーカスをしています。

「八洲水産」は高級寿司店にも卸しを行う老舗で、業界内でも知られている存在です。スシローとのコラボにより、一般のお客さまにもその品質の高い鮪を体験できる機会がやってきました。

目玉商品のご紹介



この祭りで特に注目すべきは、3名の名すし職人によるお墨付きがもらえた「天然本鮪と天然インド鮪食べ比べ」です。これは、濃厚な旨みを持つ本鮪と上品な甘みが特徴のインド鮪を一度に味わえる特別なセットです。その味わいは、職人たちにより試食され、お墨付きを得たものだけに、期待が高まります。

  • - 販売価格: 税込1,200円〜
  • - 販売期間: 2025年7月16日(水)~8月3日(日)
  • - 販売予定総数: 63万食

その他の美味しい商品



この他にも、「厳選 大切りびん長まぐろ」や「厳選 天然本鮪ねぎとろ手巻」など、さまざまなメニューが展開されます。例えば、厳選大切りびん長まぐろは、税込110円から提供され、上質な鮪を楽しむことができます。また、ネギとろ手巻きには有明海産の一番摘み海苔と国産わさびが使われており、一層の美味しさが引き立ちます。
  • - 厳選 天然本鮪ねぎとろ手巻: 税込360円〜
  • - 厳選 天然本鮪大とろ: 税込360円〜
  • - 厳選 天然本鮪赤身: 税込180円〜

赤しゃりでさらなる美味しさを



祭りの期間中、全商品が特別な「赤しゃり」で提供されることも見逃せません。これは長期熟成酒粕を使用した赤酢を使い、砂糖を加えたもので、鮪の旨みを最大限に引き出すように調整されています。お寿司の楽しみ方が一層広がることでしょう。

参加店舗の確認をお忘れなく



なお、「スシロー未来型万博店」、お持ち帰り専門店「スシロー To Go」「京樽・スシロー」ではこのイベントの対象外となりますので、参加店舗の情報はアプリやウェブサイトで事前に確認してください。

スシローでの「年に一度の別格まぐろ祭」は、鮪好きにはたまらないイベントです。ぜひ、味わってみてはいかがでしょうか!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: スシロー 鮪祭 八洲水産

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。