阪田マリンと巡る愛媛
2025-07-14 15:36:42

タレント阪田マリンと訪れる愛媛のレトロ飲食店特集

愛媛の“ネオ昭和”飲食店特集!



愛媛県松山市にある「まじめなえひめ研究所」は、少し懐かしさを感じる“ネオ昭和”の飲食店をフィーチャーした新企画をスタート。人気のタレント、阪田マリンさんと共に、愛媛の魅力あふれる飲食スポットを訪問した様子を、リール動画としてInstagramで公開しています。

リニューアルした『えひめのまじめし』



『えひめのまじめし』は、これまで愛媛のグルメや食文化を紹介してきましたが、この夏からは新しい試みが加わり、さらに魅力的な内容に生まれ変わりました。「変わらないまじめさ」というテーマのもと、郷土の老舗飲食店やレトロな喫茶店を月ごとに紹介し、今の季節やトレンドに合わせたスイーツやパンを特集する予定です。

Instagramでの新たな試み



特に注目したいのは、フィルム風の質感で構成されたリール動画。これに加え、各店舗の店主やお店の歴史に迫るインタビュー記事も公開予定です。愛媛の魅力を再発見する素敵な機会になるでしょう。

阪田マリンさんとの特別企画



今回のリニューアルに際し、阪田マリンさんとのコラボ企画も実施。彼女の視点から見た愛媛のまじめでレトロな飲食店を訪れ、そこでの体験をリール動画で収めています。阪田さんが選んだスポットは以下の2カ所。

1. 旧鈴木邸CHAYA(松山市)
約110年の歴史を持つ古民家カフェでは、特製のおはぎパフェを味わえます。
2. 雅珈(がか)(松山市)
創業29年の老舗喫茶店で、自家焙煎された珈琲と共に楽しむフルーツスイーツが特徴です。

阪田さんのリアクションが面白い!



特に印象に残ったのは、旧鈴木邸CHAYAで楽しんだ冷やしみたらし団子。彼女は「大好物!」と語り、田中屋の香ばしい甘辛ダレがかかった団子の食感に驚いた様子。

「みたらし団子を食べている感がすさまじい。一口食べるごとに、その美味しさを実感できて、最高の満足感です」と、彼女の笑顔はまさに印象的でした。

圧倒的なボリュームのパフェ



次に訪れた雅珈では、夏季限定の「らいでんメロンパフェ」を堪能。運ばれてきた瞬間、阪田さんはそのボリュームに驚き、「これは写真詐欺かと思うくらいの迫力です」と大興奮。旬のメロンの味わいをしっかり感じることができたようで、満足そうでした。

まとめ



愛媛のまじめな飲食文化を楽しむ新しい企画が始動!みなさんもぜひ、阪田マリンさんと共にレトロな風景の中で美味しいグルメを体験してみてはいかがでしょうか?毎月新しいテーマに合わせた投稿がInstagramで公開されるので、チェックをお忘れなく!

まじめなえひめ研究所に関するお問い合わせ




愛媛の魅力を再発見し、素敵な食体験を味わえるチャンスです!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: 愛媛県 阪田マリン レトロ飲食店

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。