Eバイク「XENIS」がBreakingDown15.5にプラチナスポンサーとして登場!
2025年5月10日、東京にて開催される人気の格闘技イベント「BreakingDown15.5」に電動アシスト自転車メーカー「XENIS」がプラチナスポンサーとして参加することが発表されました。XENISは、最新のテクノロジーを採用した革命的なEバイクを展開しており、前回大会のブース出展時には多くの観客や選手から好評を得て、予約が殺到した経歴を持っています。
この注目の大会では、XENISのロゴが競技リングに掲出される予定で、観客にも印象的な体験を提供します。コロナ禍を経て、スポーツイベントへの関心が再熱する中で、XENISは新たな移動手段の提案を通じて、観戦体験をより豊かなものにしたいと考えています。
XENISの魅力とは?
XENISは、最新の48V 27Ahバッテリーとフルサスペンションを搭載した高性能な電動アシスト自転車「EX」を提供しています。従来の高級Eバイクが100万円を超える中、XENISはその性能を約半額の66万円から77万円(限定168台)という価格で実現。クラウドファンディングでは、開始からわずか12日で80台の販売が完売し、3,928万円の支援を受けました。これは、XENISの技術と価値が多くの人々に評価された証拠です。
選手や観客の皆さんにこの革命的なEバイクを体感してほしいという思いから、XENISのCEOは「移動手段が変われば、人生も変わる」とメッセージを送っています。「BreakingDown15.5」に参加することで、Eバイクの進化を実感し、自らの足で未来の移動手段を体験してみてはいかがでしょうか。
BreakingDown15.5のポイント
「BreakingDown15.5」は、ボクシングや空手、柔道などさまざまなバックグラウンドを持つ格闘家たちが集まり、1分1ラウンドで戦う新しい形の格闘技イベントです。創業者の朝倉未来がCEOを務め、340万人を超える登録者数を誇る人気のYouTuberとしても知られています。イベントのスタイルは、観客が予想しづらい展開が魅力で、エンターテインメント性が高いのが特徴です。
会場では特製ステッカーやオリジナルトレーディングカード、オーディション観覧権などの特典が付いたチケットも販売され、VIP体験が盛りだくさん。XENISと共に、選手の熱戦を間近で楽しむことができます。
まとめ
この大きなイベントである「BreakingDown15.5」は、XENISと共に観客に新しい移動手段としてのEバイクを体験させる絶好の機会です。大会を通じて、格闘技の魅力とともに、最新のテクノロジーを体感できるスリリングな時間をお楽しみに。
公式サイトで最新情報をチェックして、チケットをお早めにゲットしてください!
公式BreakingDown
公式Instagramや公式LINEを通じて、XENISの最新情報もぜひご覧ください。