栄屋本店の冷しラーメン
2025-07-25 11:46:31

山形誕生!老舗らーめん「栄屋本店」監修の冷しラーメンをかっぱ寿司で楽しもう

暑い夏にぴったり!「栄屋本店」監修の冷しラーメンが登場



かっぱ寿司が2025年7月31日から9月17日まで、山形県の老舗ラーメン店「栄屋本店」の監修による本格ラーメンシリーズ第33弾を発売します。90年の歴史を誇る栄屋本店の冷しらーめんをこの機会に楽しむことができます。

「栄屋本店」は、地元で長年愛され続けてきた名店であり、その冷しらーめんは暑い夏の風物詩ともいえる存在です。今回のメニューは、注文ごとに丁寧に氷水でしめられた麺と、冷たいスープが絶妙に組み合わさっています。これにより、暑い日でも食欲をそそる一杯が完成しています。特に『冷し醤油らーめん』は、醤油のコクとごま油の香ばしい香りが特徴で、視覚的にも涼しさを感じさせる一皿です。これはぜひ一度試してみる価値があります。

商品ラインナップ



1. 『冷し醤油らーめん』 540円(税込)
シンプルなトッピングには、鶏もも肉、きゅうりスライス、天かす、いりごま、海苔が使われており、見た目の美しさとともに、暑い夏にぴったりな涼感を演出しています。

2. 『とろろ冷し醤油らーめん』 590円(税込)
とろろをトッピングすることで、スープの旨みが引き立てられ、より滑らかな食感が楽しめます。とろろの自然な甘味がスープに溶け込み、食べ応えも抜群です。

3. 『鳥中華らーめん』 540円(税込)
冷しラーメンだけでは物足りない方には温かいスープの『鳥中華らーめん』もご用意。和出汁の奥深い味わいと中華麺の組み合わせがクセになる一品です。

4. 『追いシャリ〜とろろ&きゅうり〜』 190円(税込)
残ったスープにとろろときゅうりを合わせ、スープの旨みを最後まで楽しむことができます。これにより、さらっとした口当たりを体験でき、最後まで飽きることなく食事を楽しむことができます。

かっぱ寿司のこだわり


かっぱ寿司は「本格ラーメンシリーズ」を通じて、全国屈指の有名ラーメン店とコラボレーションしてきました。このシリーズは、まさにお客様にとって身近でありながらも高品質なラーメンを提供することを目指しています。これまでに販売されたラーメンの累計数は1800万食以上にも上り、多くのラーメン愛好家からも支持を集めています。

実績のある老舗の味


冷しらーめんは、昭和7年に創業した「栄屋本店」の発祥。暑さで食欲が落ちる時期に最適なラーメンとして登場し、以来多くの人々に愛され続けています。現代では全国からその独特な味を求めて食通が訪れる名店としても知られています。

是非お試しを!


この夏、かっぱ寿司の「本格ラーメンシリーズ」で栄屋本店の味を楽しんでみませんか。軽やかでさっぱりとしたラーメンが、きっとあなたの食卓を明るくしてくれることでしょう。かっぱ寿司は、今後もお客様にワクワクを提供するために絶え間ない努力を続けていきます。

URL: かっぱ寿司公式サイト
ぜひ、行列のできるラーメン店の味をかっぱ寿司で体験してください!



画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: かっぱ寿司 栄屋本店 冷しラーメン

トピックス(グルメ)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。