富士山サイクリング
2025-09-29 15:50:27

富士山を自転車で巡る!新富士駅発のサイクルツーリズム実証実験

新富士駅で楽しむサイクルツーリズム実証実験



新富士駅から富士山の素晴らしい景色を堪能できるサイクルツーリズムの実証実験が、2025年10月から11月にかけて始まります。富士市と東海旅客鉄道株式会社が共同で行うこの取り組みは、多くの絶景スポットやグルメスポットを自転車で巡ることで、地域の魅力を再発見し、観光促進を目的としています。

実施期間とレンタサイクルの詳細


実施期間は2025年10月1日から11月30日まで。毎日9時から17時まで営業しており、水曜日と木曜日が定休日となりますが、初日と翌日は特別に営業します。新富士駅南口で、電動アシスト付きのe-bikeをレンタルできます。料金は、3時間以内であれば2,000円、3時間以上で4,000円(税込)です。事前にWebサイトからの予約が必要です。

デジタルスタンプラリーで特典をゲット!


実証実験期間中には、TOKAI STATION POINTアプリを使ったデジタルスタンプラリーも開催されます。このスタンプラリーでは、富士市内の絶景スポットやグルメスポットを巡り、スタンプを集めることで富士市限定のノベルティやTOKAI STATION POINTを獲得できます。アプリのダウンロードや会員登録は簡単で、レンタサイクルを利用しない方も参加可能です。

モデルコースのご紹介


スタンプラリーには2つの魅力的なモデルコースがあります。
  • - 富士オーシャンビューロード:23km程度で、絶景の海岸線や田子の浦漁港を巡るコース。生しらす丼を楽しみながら、平坦な道を初心者でもスムーズに走行できます。
  • - 富士リバービューロード:40km程度で、パノラマの景色が広がる富士川沿いの茶畑や浅間大社など、観光名所が多数点在するコース。アップダウンがあり、アウトドア好きにはぴったりです。

スタンプを4つ集めると、お得な特典として富士市限定のハンカチやタンブラー、またはクレームのGIコロッケがもらえます。

新幹線を利用してお得にレンタル!


新富士駅へは東海道新幹線を利用することが可能です。新幹線を使って訪れた方には、レンタサイクルの料金が500円割引になる特典も用意されています。ただし、レンタサイクルを利用する際には、乗車日や乗車情報の確認が必要です。

絶景を満喫しよう!


この機会に新富士駅を訪れ、富士市ならではの壮大な景色や美味しいグルメ、さらに地域限定の特典を手に入れましょう。自然と文化、そして地域の魅力を体験できるサイクルツーリズムに、ぜひ参加してみてください!

詳細な情報や予約は、公式サイトから確認できます。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: 富士市 新富士駅 サイクルツーリズム

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。