ITベンダー選定セミナー
2025-09-03 17:04:19

失敗しないITベンダー選定のための実務スキルを身につけるオンラインセミナー

ITベンダー選定セミナーの概要



2025年10月22日(水曜日)、一般社団法人日本経営協会が主催するオンラインセミナー「失敗しないITベンダー選定3つの掟」が開催されます。このセミナーでは、情報システム部門やDX推進部門の担当者に向けて、ITベンダーの選定に必要な実践的なスキルを1日で学べる貴重な機会です。

セミナーの目的と内容



現代のビジネス環境では、DXやAIの進展に伴い、ITベンダーとの契約交渉はより複雑になっています。本セミナーでは、RFP(提案依頼書)作成から提案評価、契約交渉までの全プロセスを通して、成功するためのポイントを学ぶことができます。具体的には、収益性のあるIT投資を実現するためのノウハウや、見積もりの落とし穴を避ける力を養成します。

特長


1. 経験豊富な講師陣: 講師はITベンダー交渉の第一人者であり、40年以上の実務経験を持つ三宅幸次郎氏です。現場で培ったノウハウを基に、受講者にわかりやすく解説します。
2. 実践的なツールの提供: 受講者は、現場でそのまま使えるチェックリストや評価表を受け取ることができるため、セミナー後すぐに実践に移すことができます。
3. 復習をしっかり支援: セミナーは見逃し配信があり、さらに、配信期間中は講師に質問ができるため、受講後も学んだことを確実に定着させられます。

受講後に得られるスキル


本セミナーに参加することで、以下のスキルを身につけることが可能です。
  • - 見積もりや契約の落とし穴を見抜く力
  • - ベンダーと対等な立場で交渉する力
  • - DXや生成AI時代に必要な発注力

セミナー詳細


  • - 日時: 2025年10月22日(水)10:00~16:00
  • - 形式: オンライン(Deliveruを使用したライブ配信)
  • - 受講料: 会員35,200円、一般42,900円(税込)
  • - 見逃し配信期間: 2025年10月29日(水)~11月5日(水)

セミナーのお申し込みはこちらのリンクから。

講師プロフィール


三宅幸次郎 氏


ITベンダー交渉の専門家として、企業とベンダーの両面で多くの成功事例を持つ三宅氏。1984年に大手SI企業に入社し、システムエンジニアやプロジェクトマネージャーを経て、2014年からはITコスト削減に特化したコンサルタントとして活動しています。
著書には「ITベンダー交渉力アップの教科書」があります。

お問い合わせ


セミナーへの参加についての問い合わせは、一般社団法人日本経営協会企画研修グループまでお問い合わせください。メールは [email protected]、電話は03-6632-7140まで。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 日本経営協会 セミナー ITベンダー

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。