最高ランク認定!
2025-02-04 10:59:04

ジャパンシステムとBlueship、ServiceNowパートナーの最高ランクに認定

ジャパンシステムとBlueship、ServiceNowでの「Elite」ランク認定を受賞



ジャパンシステム株式会社(以下、ジャパンシステム)とそのグループ企業である株式会社Blueship(以下、Blueship)が、米国のServiceNow, Inc.の「Reseller」パートナープログラムにおいて、特に優れた評価を受け、2025年1月から「Elite」の認定を取得したことを発表しました。この認定を受けたのは、国内の数多くの「Reseller」パートナー企業の中で、ジャパンシステムとBlueshipのみとなっており、その意味は非常に大きいものです。

ServiceNowパートナープログラムとは



ServiceNow社のパートナープログラムは、顧客満足度や導入実績を考慮し、総合的にパートナー企業のランクが決まる仕組みです。このプログラムには5つのランクがあり、最も高いランクである「Elite」は「Global Elite」に次ぐ称号として位置づけられています。パートナーシップには「Reseller」「Service Provider」「Consulting & Implementation」「Build」といった4つの異なる分野があり、ジャパンシステムとBlueshipは「Reseller」としてサービスを提供しています。

今後の展望とシステム強化の取り組み



この「Elite」の認定を機に、ジャパンシステムとBlueshipは、さらなるサービスと技術の向上を目指します。特に、顧客の業務様式におけるデジタルトランスフォーメーション(DX)を支援する体制を強化する意向です。ServiceNowの設計・導入から運用支援まで、顧客のニーズに応じたサポートを一貫して提供していくことをお約束します。

2023年9月には、ServiceNowのグローバル戦略投資部門であるServiceNow Venturesから戦略的な投資を受けることも決定しました。これは、両社が自治体向けビジネスや金融機関及び企業向けビジネスの強化を図っている中での重要なステップとなります。JAPAN SYSTEMとBlueshipのグループ企業としての結束力を高め、これまで以上に多くの自治体や企業のDX推進へと貢献することを目指しています。

ServiceNow Japanのコメント



ServiceNow Japanの常務執行役員である渡部洋史氏は、ジャパンシステムとBlueshipがこの度、「Elite」ランクに認定されることの意義について、強い感謝の意を表しました。彼は、この認定が顧客からの信頼を獲得した大きな証であり、今後はさらに質の高いライセンス再販やインプリメンテーションビジネスの創出を支援していくと語っています。

企業概要



ジャパンシステム株式会社


  • - 本社:東京都渋谷区代々木1-22-1 JRE代々木一丁目ビル
  • - 設立:1969年6月(法人化2020年7月)
  • - 資本金:1億円
  • - 事業内容:業務アプリケーション・ソフトウェア開発、インフラ導入、業務自動化、ビジネスインテリジェンス、クラウド・ERPソリューションなど
  • - 公式サイトジャパンシステム株式会社

株式会社Blueship


  • - 本社:東京都渋谷区渋谷2-15-1 渋谷クロスタワー17F
  • - 設立:2004年3月
  • - 資本金:3,000万円
  • - 事業内容:サービストランジション、デジタルワークフロー構築、デジタルトランスフォーメーション導入支援
  • - 公式サイト株式会社Blueship

両社の「Elite」認定を受けたことで、今後のDX推進にさらなる期待が寄せられています。この連携がもたらす未来のビジネス革新に目が離せません。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: ジャパンシステム Blueship ServiceNow

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。