高校生eスポーツ大会
2025-04-24 12:24:28

高校生限定!『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025』が大阪で開催

第7回目の全国高校生eスポーツ大会が大阪で開催!



2025年、全国の高校生たちの熱い戦いが大阪で繰り広げられます。『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025』が、今年も開催され、注目すべきは新たに「ストリートファイター6」が競技タイトルに加わったことです。この大会は高校生専用のeスポーツ大会として、多くの若者たちが日々熱戦を繰り広げています。

新タイトル追加の意義



2023年6月に発売された「ストリートファイター6」は、すでに全世界で440万本以上を売り上げ、シリーズ累計販売本数は5,600万本を超えています。最新作のその面白さが、若者たちの競技としても機能するのは間違いありません。また、前年の大会では2,322チームが参加し、視聴者数は1400万人を超えるなど、eスポーツの熱気はさらに高まっています。

同じ高校の仲間と共に戦うチーム戦



新設された「ストリートファイター6」では、2人1組のチーム戦が採用されます。各対戦は2試合構成となり、2勝を挙げたチームが勝ち上がります。もしも勝敗が1勝1敗となった場合には、延長戦で勝者を決定します。同じ高校に在学する仲間とともに、限界を突破する戦惑を楽しめることがこの大会の魅力です。

過去最多のタイトル数



今年の大会では、これまでにない7つのタイトルが同時に開催されることが発表されています。「クラッシュ・ロワイヤル」、「フォートナイト」、「オーバーウォッチ2」や「リーグ・オブ・レジェンド」など、人気のゲームが揃い、参加者たちの選択肢が広がります。

大会の開催情報



全国大会グランドファイナルは、2025年8月15日から17日まで、大阪・関西万博会場内に位置する「EXPO ホール」で行われます。このホールは最大1,900席を有する円形の大催事場で、視覚的にも圧巻な空間です。特に高校生たちにとっては、他校の強豪と対戦できる絶好の機会です。

スペシャルサポーター就任



さらに、人気タレントの丹生明里さんがこの大会のスペシャルサポーターに就任しました。彼女は自身がeスポーツにハマった経緯もあり、高校生たちの熱い闘いに期待を寄せているとのこと。「青春の一ページを共に過ごす素晴らしい大会になる」とのコメントも寄せられており、大会の盛り上がりが期待されます。

参加条件とブロック情報



大会へのエントリーは4月24日から開始され、参加対象は高校生や定時制の高校生、専門学校生となっています。一緒に参加するメンバーは同じ学校のチームを組む必要があり、年齢は2007年4月2日から2010年4月1日生まれが対象です。この全国大会は、都道府県ごとに異なる参加ブロックが設定されており、全国各地からの強豪校が集結します。

持ち帰りたい体験



『Coca-Cola STAGE:0 eSPORTS High-School Championship 2025』での体験は、単なるゲームの大会を超えた、友情や成長をともに感じる場所です。この舞台で繰り広げられる熱戦は一生の思い出にもなるでしょう。高校生の皆さん、ぜひこの機会を逃さず、最高の夏を手に入れてください。大会公式WEBサイト(https://stage0.jp/)からエントリー受付中です!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: eスポーツ Coca-Cola ストリートファイター

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。