金融庁が職員を募集!
金融庁では、金融商品市場に関する企画立案に携わる職員を1名募集しています。金融に対する深い知識と豊富な業務経験が必要となるこのポジションは、成長資金の供給に関する政策の立案や、国際的な金融動向に関する調査など多岐にわたる業務を含みます。
募集職種と業務内容
募集職種
- - 金融商品市場制度に関する企画及び立案を担当する課長補佐クラスの職員
主な業務内容
1. 金融商品市場に関する制度の企画及び立案
2. 成長資金の供給に関わる制度の企画及び立案
3. 金融商品市場における国際的動向の調査・分析
4. 必要な法令や資料の入手・整理・分析
このポジションでは、金融商品市場の制度整備において重要な役割を果たすことが期待されています。応募にあたっては、豊富な業務経験と専門的な知識が求められます。
応募資格と条件
募集に際して、以下の条件を満たすことが必要です。
- - 上記業務に関連する豊富な業務経験及び知識を有すること
選考の結果、応募者の中から適任者が選ばれます。応募者は、金融関連業務に精通したプロフェッショナルであることが望まれます。
雇用形態と待遇
- - 雇用形態: 一般職の任期付職員としての採用予定
- - 雇用期間: 原則として1~2年
- - 勤務時間: 9時30分~18時15分(土日祝日除く)
- - 給与: 任期付職員法または一般職の職員の給与に関する法律に基づいて支給されます。また、出張の際は出張旅費等も支給されます。
勤務地は東京の金融庁です。都心での働きがちな環境の中で、意義のある仕事を通して自己成長ができるチャンスです。
応募方法と締切
応募を希望される方は、金融庁の公式ウェブサイトから所定の履歴書をダウンロードし、必要事項を記入の上、指定の提出先までメールまたは郵送で送付してください。
書類選考後、合格者には面接の日時等が個別に連絡されます。応募の際には、履歴書にメールアドレスを併記することをお勧めします。
お問い合わせ
応募に関するお問い合せは、金融庁代表番号(03-3506-6000)までご連絡ください。特に、企画市場局総務課(内線3513、3646)への直接の問い合わせも可能です。
最後に
金融庁での職員としてのキャリアは、金融制度の発展に寄与する重要な役割を担うものです。ぜひ、この機会にご応募ください。あなたの能力と経験を活かせる場がここにあります。