コンテンツ業界の未来を育む「リスペクト・トレーニング」参加者募集
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)とNetflixが共催する無料の「リスペクト・トレーニング」が2024年4月に開催されます。このトレーニングは、映像コンテンツ業界で働くプロフェッショナルが、より良い職場環境を作るために必要なスキルや知識を学べる貴重な機会です。
この取り組みは、昨年度から続いており、大変好評を得ています。約300名が参加した昨年のトレーニングでは、参加者から高い評価を受け、コンテンツ業界の更なる発展に寄与しています。今回は、業界の皆様に広く認知していただくため、制作に直接関わらない方々も参加できることが特徴です。リスペクト・トレーニングをまだ受けたことがない方は、この機会をお見逃しなく!
リスペクト・トレーニングとは
リスペクト・トレーニングは、Netflixが開発したワークショップ型のプログラムです。このトレーニングでは、作品のクオリティを高めるため、スタッフやキャストが安心して働ける環境を整えることが目標です。具体的には、参加者全員が「リスペクト」を共通認識として持つことで、職場の心理的安全性を高め、能力を最大限に発揮できる環境作りを行います。
参加するメリット
参加者は、リスペクト・トレーニングを通じて、同じ職場のメンバーとの相互理解を深め、コミュニケーションスキルを向上させることができます。また、トレーニング後には「Respect Trainingバッジ」を獲得することができ、自身の職業的成長を証明する一つの記念にもなるでしょう。
開催概要
次の開催日程は以下の通りです。全ての回で同じ内容の講義が行われますので、都合の良い日時をお選びください。
① 2024年4月17日(木)13:30~15:00
② 2024年4月17日(木)16:30~18:00
③ 2024年4月23日(水)13:30~15:00
④ 2024年4月23日(水)16:30~18:00
特定非営利活動法人映像産業振興機構(VIPO)ホール
中央区築地4-1-1 東劇ビル2階
- - 参加費: 無料
- - 定員: 各回40名
- - 参加対象: コンテンツ業界で働く方(リスペクト・トレーニング未受講の方)
- - 受付開始: 各回15分前
- - 申し込み締切: 各回前日のAM10:00(定員に達し次第締切)
講師紹介
トレーニングは、ピースマインド株式会社の田中秀憲氏によって行われます。田中氏は公認心理師であり、産業カウンセラーとしても活躍しており、リスペクト・トレーニングの立ち上げから関わっている専門家です。彼は多岐にわたる専門知識を持ち、参加者に対して実践的な指導を行います。
参加希望の方は、ぜひ早めにお申し込みください。業界の未来を共に育てる貴重な機会です。お申し込みや詳細は、VIPOまでお問い合わせください。
トレーニングの参加お申込はこちら
今後の開催案件もあり、興味のある方は定期的に情報をチェックしてください。自分自身の成長と共に、尊敬と思いやりの文化を広める第一歩を踏み出しましょう!