オペラマスタークラス
2025-10-15 08:36:49

東京藝大出身のオペラ演出家を招くマスタークラス開催情報!

東京藝大出身のコンサートマネジメント団体が新たに設立



2025年8月20日、東京の目黒区に一般社団法人オフィスツチカワが誕生しました。この団体は、東京藝術大学の学生たちが集まり、音楽公演をはじめとした多様な事業を行うことを目的としています。「やってみたい」を「実現する・発見する・支援する」とした理念のもと、今後も音楽と社会を結びつける活動に力を入れていく予定です。

オフィスツチカワの具体的な目的


もともと若手演奏家のコンサートマネジメントを主軸にしてきたオフィスツチカワですが、法人化によりその活動はさらに広がります。具体的には、音楽公演の企画や制作、オーケストラの運営、音楽家の育成、芸術教育プログラムの実施など、一連の活動を展開。また、舞台美術や広報、映像制作などの支援業務も行います。

ジルベール・デフロ氏招待のマスタークラス


特に注目すべきは、2026年5月13日と14日に実施されるオペラ演出家ジルベール・デフロ氏によるマスタークラスです。国内でオペラ演出に特化した教育プログラムが実施されるのは稀であり、素晴らしい機会となるでしょう。受講対象は演出家をはじめ、現在活躍中の歌手、音楽大学の学生など多岐にわたります。詳細な募集要項は10月27日に公式ホームページやSNSで発表予定です。

ジルベール・デフロ氏のプロフィール


ジルベール・デフロ氏は、ベルギー出身のオペラ演出家であり、ブリュッセル王立舞台芸術学校卒業後、ミラノのピッコロ・テアトロで研鑽を積みました。彼のキャリアは非常に多岐にわたり、ヨーロッパの主要な歌劇場や日本の新国立劇場でも活躍。また、歌舞伎など日本の伝統芸能にも造詣が深く、オペラ演出に日本的要素を取り入れる試みにも取り組んでいます。

スタッフやサポート体制


このマスタークラスは、演出助手として冨澤麻衣子、ピアノ伴奏に宮本汀、通訳・コーディネーターには西間木真が参加します。主催・制作は一般社団法人オフィスツチカワが行います。プロの指導を受けながら、参加者たちは貴重な経験を得られるでしょう。

クラウドファンディングの実施


世界的な経済情勢の影響を受け、優れたアーティストを日本に招くことが難しくなっています。オフィスツチカワでは、今後のクラシック音楽文化の発展を支えるためのクラウドファンディングを実施しています。多くの方の支援が必要ですので、ご協力をお願い申し上げます。

今後の進展や最新情報は、オフィシャルサイトで随時更新されますので、ぜひチェックしてください。

オフィシャルサイトはこちら

お問い合わせ


クラウドファンディングに関するお問い合わせは、一般社団法人オフィスツチカワの渉外担当阿部までご連絡ください。メールアドレス: [email protected]


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: オフィスツチカワ ジルベール・デフロ マスタークラス

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。