JINが手掛けるIGИН
2025-10-15 13:44:44

BTS・JINが手掛ける酒類ブランドIGИН、渋谷ポップアップイベント開催

BTSのJINがアンバサダーの酒類ブランドIGИН、渋谷ポップアップ開催



2025年10月15日(水)から、BTSのメンバーであるJINがブランドアンバサダーを務める「IGIN(アイギン)」のポップアップイベントが渋谷でスタートします。このイベントは、株式会社ゼットンが運営する店舗で行われ、JINファンにはたまらない特別な体験が提供されます。

イベント概要と特別メニューの展開



IGINDが展開するポップアップは、渋谷舌呑を中心とした複数のゼットン店舗で実施されます。特に注目を集めるのが、数量限定で発売された「IGIN APPLE GIN - PINK Edition」と、日本限定ラベルが施された「IGIN APPLE GIN JAPAN Edition」です。また、話題の缶タイプ「APPLE TONIC」もラインアップに加わり、訪れた方々にIGINDの魅力を存分に体験してもらえるようになっています。

さらに、店舗では「IGIN APPLE GIN」を使ったオリジナルメニューが楽しめるほか、JINのフォトパネルやブランドテーマのフォトブースも設置され、訪れた人々がIGINDの世界に浸れる空間となっています。対象メニューを注文すると、オリジナルの特典も手に入るチャンスがあります。

参加店舗の詳細



このポップアップイベントは、2025年10月15日(水)から11月11日(火)まで開催され、次の店舗が対象になります:
  • - 渋谷舌呑
  • - ギンザ舌呑
  • - 韓国ポチャ イヨサンソウル(中目黒)
  • - 韓国カフェ イヨサンソウル(ペリエ千葉)
なお、渋谷舌呑では、10月15日(水)から10月19日(日)の期間に限りイベントが行われるため、ぜひこのチャンスをお見逃しなく!

IGINDのブランド背景



「IGIN」は、韓国産の米と甘みのあるリンゴを使用したお酒、「IGIN APPLE GIN」から始まったブランドです。このブランドは、BTSのJINがアンバサダーとしての役割を果たしながら地域と共に成長することを目指し、グローバルな展開を進めています。各種ソーシャルメディアも積極的に活用し、多くのファンとの接点を持ち続けています。

ポップアップストアの詳細情報



ポップアップストアの開催場所は、東京都渋谷区宇田川町の「OPEN BASE SHIBUYA」で、会場は11:00〜20:00(初日は14:00〜20:00)で営業します。入場は整理券制(無料)となっており、事前のお申し込みが必要です。整理券なしでは入場できませんので注意が必要です。

この機会に、渋谷での特別なIGINDイベントに足を運び、JINとIGINDの魅力を存分に感じてみてはいかがでしょうか。20歳未満の方の酒類の試飲や販売は行われないため、年齢確認も行われる場合があります。
これからの季節、友人や家族と一緒に特別なひとときを楽しむ良い機会になることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: JIN 渋谷ポップアップ IGИН

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。