IGINDが展開するポップアップは、渋谷舌呑を中心とした複数のゼットン店舗で実施されます。特に注目を集めるのが、数量限定で発売された「IGIN APPLE GIN - PINK Edition」と、日本限定ラベルが施された「IGIN APPLE GIN JAPAN Edition」です。また、話題の缶タイプ「APPLE TONIC」もラインアップに加わり、訪れた方々にIGINDの魅力を存分に体験してもらえるようになっています。
さらに、店舗では「IGIN APPLE GIN」を使ったオリジナルメニューが楽しめるほか、JINのフォトパネルやブランドテーマのフォトブースも設置され、訪れた人々がIGINDの世界に浸れる空間となっています。対象メニューを注文すると、オリジナルの特典も手に入るチャンスがあります。
「IGIN」は、韓国産の米と甘みのあるリンゴを使用したお酒、「IGIN APPLE GIN」から始まったブランドです。このブランドは、BTSのJINがアンバサダーとしての役割を果たしながら地域と共に成長することを目指し、グローバルな展開を進めています。各種ソーシャルメディアも積極的に活用し、多くのファンとの接点を持ち続けています。
ポップアップストアの詳細情報
ポップアップストアの開催場所は、東京都渋谷区宇田川町の「OPEN BASE SHIBUYA」で、会場は11:00〜20:00(初日は14:00〜20:00)で営業します。入場は整理券制(無料)となっており、事前のお申し込みが必要です。整理券なしでは入場できませんので注意が必要です。