ふしぎ駄菓子屋 銭天堂
2025-04-08 17:58:47

横浜で待望の上演!スペクタクルリーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』

スペクタクルリーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』が横浜に登場



2025年4月19日、ついに待望の上演がスタートするリーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』。神奈川県立青少年センター紅葉坂ホールで実施されるこの舞台は、特に人気の高い児童小説を基にしています。原作は、広い世代に愛されている廣嶋玲子の『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』で、シリーズ累計発行部数はなんと435万部を超え、国内外で高い評価を受けています。この作品は過去にテレビアニメや映画、さらにはアトラクションとしても展開され、多くのファンに親しまれてきました。

貴重なキャスト陣による演技



今回のリーディングドラマには、演劇界のレジェンド・白石加代子と、若手実力派女優の大原櫻子が出演します。白石は、語りの名手として知られ、潜入する紅子、他のキャラクターに変身する能力が光ります。大原は、駄菓子屋に迷い込む“幸運のお客様”を演じ、多彩な役柄を歌で表現します。この二人の豪華キャストが揃ったことで、生の舞台が一段と魅力的に進化しました。

スペクタクルな舞台演出



当舞台の最大の特徴は、リーディングドラマという概念を覆すスペクタクルな演出です。数々のダンスと演技が融合し、登場人物たちが視覚的にも楽しませてくれるのです。ダンサーたちも登場し、舞台セットに変身するなど、観客はまるで不思議なお菓子屋の世界に迷い込んだかのような体験が待っています。

魅惑の駄菓子たち



『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』では、女主人・紅子がすすめる魅惑的な駄菓子が登場します。これらの駄菓子は、食べ方や使い方によって幸福をもたらすこともあれば、不幸を招くこともあるのです。どの駄菓子が生み出す運命かは、観客次第。特に、全20巻の中から人気の高い「型ぬき人魚グミ」「猛獣ビスケット」「おもてなしティー」の3話を取り上げ、家族連れや舞台初心者でも十分楽しめる内容を期待できます。

公演情報



  • - 公演名: リーディングドラマ『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
  • - 原作: 廣嶋玲子『ふしぎ駄菓子屋 銭天堂』
  • - 出演: 白石加代子、大原櫻子
  • - 日時: 2025年4月19日(土) 15:00開演、4月20日(日) 14:00開演
  • - 会場: 神奈川県立青少年センター紅葉坂ホール
  • - チケット料金: 大人6,000円、子ども3,000円(4歳~高校生)
  • - 公式サイト: 神奈川県民ホール

この公演は、子どもから大人まで、全ての人に楽しんでもらえる素晴らしい体験になることでしょう。舞台の魅力をお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 ふしぎ駄菓子屋 銭天堂

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。