「Team PTW」次期メンバーオーディション開催!
近年、多様性が求められる社会において、ポールトゥウィン株式会社が推進する「Team PTW」は、障害を持つプロパフォーマーたちによるパフォーマンスチームとして活躍しています。この度、彼らは次期メンバーオーディションの実施を発表しました。これは、新たに仲間を迎え入れるチャンスとして、多くのダンス愛好者に注目されています。
Team PTWとは?
「Team PTW」は「障害があってもやりたいことを仕事にできる」という強いメッセージのもと、2024年に活動を開始したパフォーマンスチームです。現在、彼らのメンバーには聴覚障害を持つフリースタイルバスケットボーラーの優和さんと、モザイク型ダウン症候群を持つヒューマンビートボクサーのHARUKIさんがいます。お二人はそれぞれの技術やスタイルを活かし、様々なイベントや映像制作を通じて、観客に感動を与えています。
オーディションの詳細
新たな仲間を迎えるためのオーディションは、2025年8月1日から9月30日までの期間で行われます。対象者はダンス経験を有し、障害のある方で、Team PTWの一員として活動する意欲がある方です。
審査は、書類選考、一次パフォーマンス審査、最終面接など、段階を踏む形で行われます。採用後はポールトゥウィンと雇用契約を結び、プロパフォーマーとして多様な活動に取り組むことが可能となります。具体的には、イベント出演や映像制作、教育機関への訪問など、幅広い表現の場で活用されます。
詳しい応募方法などは、特設サイトで確認できます。興味のある方はぜひチェックしてください。
特設サイトはこちら
Team PTWの目指すもの
Team PTWは、「our skills, our styles!」というテーマのもと、パフォーマンスの質をさらなる高みへと引き上げることを目指しています。彼らは個人としての強みを活かしつつ、グループとしての一体感を大切にし、多様な表現を行っています。また、チーム名の「PTW」には、ポールトゥウィンの頭文字の他に、「Positive To Work」の意味も込められています。
会社概要と活動
ポールトゥウィン株式会社は、ゲームデバッグやソフトウェアテストを主軸に、多岐にわたるITサービスを展開しています。1994年の設立以来、急成長を遂げ、特にゲーム業界において一流のプレイヤーとして知られています。2022年には他社と合併し、カスタマーサポートなどの新たな業務にも取り組んでいます。
Team PTWは、ポールトゥウィン株式会社の理念を体現し、社会における障害者の可能性を広げるための重要なプロジェクトとして展開を続けています。これからも多くの人々に、新たな刺激と感動を届けることでしょう。
最後に、興味のある方はぜひオーディションに参加して、共に新しい挑戦をしてみませんか?あなたの力が必要です!