新潟県中越エリアの観光を台湾に向けてPRするために、人気VTuber「コースタルガールズ」が登場しました。新潟の魅力を台湾の皆さんに知ってもらうため、長岡観光コンベンション協会が中心となり、台湾の若者に大人気のキャラクターたちが観光スポットを楽しく紹介する動画を制作しました。この企画は、インバウンド誘致を目的としており、YouTubeチャンネル「海線少女[コースタルガールズ]」で全6本の動画を見ることができます。
動画の概要
この動画シリーズには、キャラクターのルーちゃん(沙鹿)、ウーちゃん(梧棲)、清ちゃん(清水)が出演しており、それぞれユーモアたっぷりに中越地区の観光地を紹介します。歴史や文化を感じられるスポットや、美しい自然が広がる場所など、多岐にわたる魅力を持つ新潟県中越エリアが舞台です。
対象エリア
動画では、以下の5市町が取り上げられています:
- - 長岡市:豊かな歴史や文化が感じられるスポット
- - 柏崎市:趣ある庭園と美食の体験
- - 小千谷市:錦鯉や歴史ある豪商の館
- - 見附市:おしゃれなカフェが隣接する庭園
- - 出雲崎町:美しい海と自然の絶景
各動画では、観光スポットの魅力を台湾の視聴者に向けて丁寧に紹介しており、その中で地元の伝統や特産品も取り上げられています。視聴者は、新潟県を訪れる際に何を楽しむべきか、具体的な情報を得ることができます。
動画の内容
動画は以下のテーマに分かれています:
- - 長岡編(全3本)
- - 出雲崎町・見附市編
- - 長岡市川口・小千谷市編
- - 柏崎市編
それぞれのエピソードでは、キャラクターたちが中越の各地を巡りながら、楽しさあふれる視点で観光地の魅力を伝えてくれます。どのスポットも個性的で、視聴者にとって印象に残る体験が詰まっています。
中越地区広域観光連盟
中越地区広域観光連盟は、長岡市・柏崎市・小千谷市・見附市・出雲崎町の観光協会が集まり、地域の特色を生かした観光戦略を展開しています。今回のPR動画は、台湾市場での認知度向上と観光客の誘致を目的に制作されました。この取り組みを通じて、新潟の魅力をさらに広めることが期待されています。
まとめ
台湾の皆さん、新潟県中越エリアの魅力を「コースタルガールズ」と一緒に感じてみませんか?Youtubeチャンネルをチェックして、新たな観光地を発見しましょう。
お問い合わせ先:
(一社)長岡観光コンベンション協会(中越地区広域観光連盟 事務局)
住所:新潟県長岡市大手通2-2-6ながおか市民センター内2階
TEL:0258-32-1187