スカッシュジャパンオープン
2025-07-16 11:22:18

スカッシュの熱が新宿に集結!ジャパンオープン2025で音楽と食が彩る祭典

スカッシュの魅力が新宿に集結!ジャパンオープン2025



2025年10月、東京・新宿にて「スカッシュ ジャパンオープン」が開催されます。この大会は、音楽や食とともに楽しめる新しい形のスポーツイベントとして注目を集めています。スカッシュというスポーツを知らない人でも、楽しめるコンテンツが満載です。

スカッシュの復活と注目選手


スカッシュは2028年にロサンゼルスオリンピックで追加競技に決定したことから、ますます注目されています。特に日本代表の渡邉聡美選手は、世界ランキング6位の実力を持ち、金メダルの期待がかかる選手です。今回の大会では、彼女を含む国内外のトップ選手たちが新宿に集結し、熱い試合を繰り広げます。

新宿住友ビルでの特設グラスコート


新宿住友ビル三角広場に設置される特設グラスコートは、観客が360度全方向から試合を見られるように工夫されています。これにより、試合の臨場感を感じながら、選手たちのプレイを間近で体験できます。さらに、スポーツ観戦という体験に新たな息吹を吹き込むため、音楽イベントも同時に開催予定です。

フードとドリンクで楽しむ祭典


大会期間中は、スカッシュの試合を観るだけでなく、アルコールを含む様々な飲食を楽しむことができます。特に、日本酒を中心とした飲食フェスが同時開催され、日本の食文化を再発見できる貴重な機会となるでしょう。会場には日本酒を提供する多くの酒蔵が出店し、その豊かな味わいを楽しむことができます。

クラウドファンディングとイベントの成功


ジャパンオープンを成功させるためには、クラウドファンディングのサポートが重要です。支援者には観客席のチケットや、イベントでのドリンク割引券がリターンとして提供される予定です。このプロジェクトは、出場選手だけでなく、観客や協賛企業も巻き込む形で実現され、スカッシュの魅力を広めていくものです。

イベント概要


  • - 主催: ジャパンオープン実行委員会(株式会社Greetings、株式会社ABF Capital)
  • - 公認: Professional Squash Association(PSA)
  • - 会期: 2025年10月9日(木)~10月13日(月・祝)
  • - 会場: 新宿住友ビル 三角広場、Greetings Squash Yokohama
  • - 賞金: 男女合計 約450万円(US$30,000)

日本のスカッシュ界を牽引するチーム


株式会社Greetingsは、日本のスカッシュ界の普及と発展を目指し、次世代の選手を育成しています。若き才能を持つスカッシュ選手で構成されるこのチームは、国内外での成功を目指し日々努力しています。特に、緑川あかり選手や遠藤共峻選手など、注目の若手選手が多く所属しており、2025年にはさらなる飛躍が期待されています。

スカッシュと音楽、食文化が融合するこのパーティーのような大会にぜひ足を運んでみてください。新しい体験があなたを待っています!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: スカッシュ ジャパンオープン 渡邉聡美

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。