地域医療の新しい形、藤田歯科10周年記念イベントを振り返る
大阪府豊中市に位置する藤田歯科 豊中ステーションクリニックが、このたび開院10周年を迎え、地域向けの健康イベント『あなたのおくちとからだ健康チェック』を2025年7月5日・6日の2日間に渡り開催しました。このイベントは、地域住民が気軽に健康について考えるきっかけになることを目指し、参加者の皆様に多くのプログラムを用意しました。
イベントの背景と目的
この10周年イベントは、単なる祝賀行事としての側面だけでなく、地域の皆様や日ごろから藤田歯科を支えてくださっている方々への感謝の気持ちを伝える機会と位置付けられています。私たちが掲げる理念『お口からはじめる身体最適』を実践する場ともなり、参加者が歯科だけでなく、内科や整骨院、企業からも健康に関する体験を得ることができる貴重な場を提供できました。
イベント当日は、約450名の来場者があり、小さなお子さまから高齢者に至るまで幅広い世代の方々が参加しました。地元の夏祭りとも連動し、地域住民の皆さんがもう少し身近に感じられるようプログラムを設計しました。
バラエティ豊かな健康体験
院内での健康チェック
イベントでは、院内ブースにてInBodyによる体成分測定や口腔機能チェックを実施しました。さらに、歯並びチェックや骨粗鬆症の検査、歯周病菌の位相差顕微鏡検査など、様々な医療体験を提供。生活習慣に関する相談も行われ、多くの方が真剣に自分の健康について考える姿が印象的でした。
屋外での子供向けブース
また、屋外ブースでは、子どもたちをターゲットにした楽しい体験が用意されていました。例えば、虫歯予防を学べる『染め出し体験』や、感覚を刺激する『スライム作り』、さらには唇の力を測定する『リップルくん』といったプログラムが用意され、親子で楽しみながら健康について学ぶ姿が見受けられました。これらの体験は、子どもたちにとって身体全体の健康を考えるきっかけとなったのではないでしょうか。
地域連携の大切さ
今回のイベントを通じて、近隣の医療機関とも連携を図り、地域全体で健康を支える体制を整えることができたことも大きな収穫です。参加いただいた医療機関は、姿勢分析や栄養相談など、多様な健康チェックを提供。その結果、単なる健康イベントにとどまらず、地域医療のあり方を再考する良い機会になりました。
未来への展望
藤田歯科 豊中ステーションクリニックでは、今後も診療だけでなく、地域貢献の一環としてこうした健康イベントを続けていく所存です。私たちは、ただ「診療を行う場所」ではなく、地域における「気軽に話せる、頼れる存在」に成長できるよう努めてまいります。これからも地域の皆さんと共に、健康を支えていきたいと考えています。
この機会に、地域医療への理解と協力が深まる一助となれば幸いです。今後とも多くの方々に『お口の健康から身体の健康、そして心の健康』を届けていけるよう、力を尽くします。