省エネ大賞受賞を祝う特別企画がスタート!
大阪市中央区に本社を置く株式会社SIRC(サーク)は、一般財団法人省エネルギーセンターが主催する2024年度省エネ大賞において「資源エネルギー庁長官賞」を受賞したことを記念し、2025年1月22日(水)から3月31日(月)までの期間限定で「省エネ大賞受賞記念 特別価格キャンペーン」を実施します。この機会にぜひ、素晴らしい商品をお得に手に入れてください。
お得なキャンペーン期間と内容
本キャンペーンでは、受賞商品であるIoT電力センサユニットや関連機器を特別価格で提供します。期間は2025年1月22日(水)から3月31日(月)までで、この期間内に納品された商品が対象となります。
キャンペーン内容
本キャンペーンでは、以下の各種セットを特別価格にてご購入いただけます。
- 電力センサ1台、ゲートウェイ1台、クラウド使用料(1年間)
- 電力センサ2台、データロガー1台
- 電力センサ6台、ゲートウェイ1台、クラウド使用料(1年間)
- 電力センサ12台、ゲートウェイ3台、クラウド使用料(1年間)
センサの選択肢
さらに、電力センサは以下の品番から選べ、ニーズに合わせることができます:
-
三相タイプ
- DDS33-0903P、DDS33-1510P、DDS33-2520P
-
単相タイプ
- DDS13-0903P、DDS13-1510P
データロガーやクラウドゲートウェイに関する詳細情報も、ぜひ公式サイトでご覧ください。
簡単な申し込み方法
申し込みは簡単です。以下の問い合わせフォームから「省エネ大賞受賞記念キャンペーン」を見たことを書いて、お問い合わせいただければOKです。
(問い合わせフォームへのリンクをここに挿入してください)
IoT電力センサユニットの特長
IoT電力センサユニットは、工場やその他の業種において具体的な電力データを取得し、省エネ施策を立案するために非常に役立ちます。
特長は以下の3点です:
1.
工事不要:既存設備に簡単に後付けが可能で、15秒で設置できます。
2.
正確な計測:SIRC独自方式で力率を計測し、実際の有効電力を把握できます。
3.
ワイヤレス設計:電気・配線工事が不要なので手軽に導入できます。
これにより、工場のラインや設備ごとの電力データを詳細に分析でき、具体的な省エネ施策が立てやすくなります。
省エネ大賞について
省エネ大賞は、省エネ性やCO2削減に優れた製品や取り組みを評価し、社会全体の脱炭素意識を高めることを目的としています。 SIRCが受賞したことは、省エネ型社会への貢献の一環ともなっており、ぜひこの機会をお見逃しなく!
会社概要
- - 会社名:株式会社SIRC(サーク)
- - 所在地:大阪府大阪市中央区久太郎町2-5-31 関電不動産船場ビル9F
- - 代表者:髙橋 真理子
- - 設立:2015年2月
- - WEB:https://sirc.co.jp/
この特別キャンペーンを活用して、省エネに向けた一歩を踏み出してみませんか?