カレーと音楽の祭典
2025-03-28 12:50:03

横浜で楽しむカレーと音楽の饗宴『CURRY&MUSIC JAPAN 2025』をお見逃しなく!

カレーに音楽!横浜で楽しむ特別なフェスティバル



2025年4月4日(金)から6日(日)にかけて、横浜赤レンガ倉庫赤レンガパークにて『CURRY&MUSIC JAPAN 2025』が開催されます。今回で5回目を迎えるこのイベントは、カレー好きにはたまらない魅力が満載です。特に注目したいのは、人気アーティストとのコラボレーションカレーや、多彩な店舗による約20種のカレーが楽しめること。カレーと音楽が融合したこのフェスティバルは、まさに新たな体験を提供します。

1. カレーのルーツと横浜



カレーは日本へ1859年に横浜から伝わったとされ、その食文化は今や全国に広がっています。横浜はカレーが米とともに食べられるスタイルを確立した場所であり、土台となった地です。このような歴史に根ざしている『CURRY&MUSIC JAPAN 2025』は、カレーの発展を祝うイベントでもあります。

2. 音楽とのコラボレーション



このイベントの大きな魅力は、音楽とカレーが一緒に楽しめる点です。特に「YOASOBI」と「日向坂46」とのコラボレーションカレーは必見。YOASOBIのAyase監修による「閻魔さまもご機嫌カレー」は、スリランカスタイルのポークカレーで、豊かな風味が特徴です。一方、ikura監修の「天使ちゃんもご満悦カレー」は、全く辛くない新体験のレモンミルクポークカレーとなっており、味の幅広さが楽しめます。

日向坂46とのキャンペーンでは、カレーハウスCoCo壱番屋の「ほぐして食べる粗挽きキーマカレー」を会場限定で販売。このカレーにはオリジナルステッカーが付いているため、ファンにとっても見逃せないアイテムです。

3. 様々なカレーの中から選ぶ楽しみ



出店する店舗は些細なディテールまでこだわり、多様なカレーを取り揃えています。その一例として、地元横浜・野毛の「CHARCOAL SPICE NOGE」によるBBQ & INDIAN SPICE CURRYがあり、スパイシーな味わいが魅力。さらに、100時間煮込んだホロッとした牛すじカレーや、アマチュアカレーグランプリ優勝者による辛くない春野菜のグリーンカレーなど、各店が自慢の一品を揃えています。

4. フェスの詳細情報



  • - 開催日:2025年4月4日(金)〜6日(日)
  • - 場所:横浜赤レンガ倉庫 赤レンガパーク
  • - 入場料金:入場は無料ですが、隣接の「CENTRAL MUSIC & ENTERTAINMENT FESTIVAL 2025 Echoes Baa」への参加には有料のチケットが必要です。
  • - イベント時間:午前11時〜午後9時(ラストオーダー8時30分)
  • - 情報サイトCURRY&MUSIC JAPAN 特設サイト

カレーと音楽の祭典『CURRY&MUSIC JAPAN 2025』では、日常とは違う素晴らしい体験が待っています。ぜひ、この機会に横浜へ足を運び、カレーと音楽を存分に楽しんでください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: 音楽 カレー 横浜赤レンガ

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。