Anfiniが描く新たな成長戦略
2025年の始まりを告げるこの時期、株式会社Anfiniがメズム東京でFY25 Kick-off Meetingを開催しました。今回のイベントでは、企業の未来を見据えた戦略が発表され、その中でも特に「事業」「キャリア」「エリア」の3つの領域がアップデートされました。
新たなCORPORATE STRATEGY 2025
「CORPORATE STRATEGY 2025」と名付けられたこの新たな戦略は、まさにAnfiniの未来を形作る重要な柱です。この戦略には、成長を促進するための具体的な施策が含まれており、全社員によって拡充される内容となっています。特に、今後の事業展開に注力し、デジタルインフラを強化する方針が伺えます。
大阪デジタルハブの開設
特筆すべきは、今年の5月に新たに開設されたOsaka Digital Hubです。これにより、関西エリアにおける新たな事業への取り組みが始まることとなります。この大阪拠点の設立は、地方とデジタルの融合を視野に入れたものであり、Anfiniの戦略的な成長に寄与することが期待されています。
イベントの概要
FY25 Kick-off Meetingは、以下のアジェンダで構成されています:
1. オープニング
2. CORPORATE STRATEGY 2025の発表
3. 各ユニット戦略の発表
4. コミュニケーションイベント
5. Anfini Awardの表彰
6. クロージング
このように、多角的な視点から企業の成長を促すための発表が相次ぎ、参加者の興味を引きました。
橋本純のメッセージ
CEOである橋本純氏のメッセージは、業界の全体像を捉え、社員のキャリア形成を重視する姿勢を表しています。コンサルタントの仕事を「やりたいことが見つかるまでの通過点」と捉える人が多い中、Anfiniは社員に新たな選択肢を提供したいと考えているのです。
特に、コンサルティングを通じて生まれる新しい夢やキャリアモデルを紹介し、社員の成長を支援する姿勢が強調されていました。この視点から、Anfiniは今後、業界の変革をリードする存在になることが期待されます。
創業からの進化
Anfiniは、2021年に設立された新進気鋭のコンサルティングファーム。設立以来、変化する経営課題に応じた多角的なアプローチで成長を続けてきました。特に、コンサルティングに教育やAI、プロモーションといった要素を組み合わせ、従来の枠にとらわれないサービスを提供しています。この進化は、2024年度には「ベストベンチャー100」に選出され、2025年には「ONE CAREER 就活クチコミアワード」においてGold賞を受賞するなど、多くの実績に繋がっています。
未来へのビジョン
「Anfiniらしい未来を切り拓いていく」を合言葉に、企業は社員とともに新たな挑戦を続ける構えです。大阪拠点の設立を通じて地方発の成長を目指す姿勢は、今後の戦略を語る上で外せない要素となるでしょう。これからもAnfiniから目が離せません。
会社概要