『さよならプロポーズ via スペイン』の魅力を探る
2025年5月22日、ABEMAオリジナルの結婚決断リアリティーショー『さよならプロポーズ via スペイン』がついに放送開始となります。これに先駆けて実施された合同取材では、さや香・新山さん、ヒコロヒーさん、藤本美貴さん、桜田通さん、松村沙友理さんが新シーズンのカップルについて熱く語りました。
本作は、結婚に踏み切れない2組のカップルが、7日間のスペイン旅行を経て真剣に向き合う姿を追います。情熱の国スペインで、彼らは最終日に“結婚”か“別れ”の選択を迫られるのです。新シーズンでは、年下彼氏のケイゴと29歳の彼女ヤワラ、結婚に消極的な43歳のタカミツと30歳の彼女タマミの二組が主要なカップルとなります。
新カップルの印象
さや香の新山さんは、ケイゴとヤワラカップルについて「穏やかなカップルでありながら、お互いの本音を話しづらい印象がある」と分析。リアルなカップルの日常を反映しているため、視聴者にも共感を呼ぶ場面が多いことでしょう。一方、ヒコロヒーさんは「タカミツは芸人にいそうなキャラでありながら、彼女タマさんがしっかり者という印象」と述べ、二人の間にある深い係わりと課題に注目していました。
藤本美貴さんや松村沙友理さんも、各カップルの本心を引き出す旅になることを期待。特に松村さんは自分の本音を壁を無くして話せるタイプとして「こういうカップルもいるんだ!」と新鮮さを感じたと語りました。カップル間の温度差や価値観の違いが、どのように描かれるのか見逃せません。
また新山さんは、過去シーズンでのカップルの急転直下の決断を振り返り、今回も同様の驚きがあるかもしれないとワクワク感を示しました。
婚前契約に関する考察
今シーズンのテーマに挙げられるのは「婚前契約」。藤本美貴さんは、自身が結婚する際に交わした契約がないと発言し、「結婚とは幸せな日々をどう続けられるか考えている」とその思いを明かしました。ヒコロヒーさんも結婚を考えた過去の相手について語りつつ、タイミングの影響が大きいことを指摘しました。
番組を楽しみにしている視聴者へ
取材の最後には、出演者たちが番組を楽しむよう視聴者にメッセージを送りました。「個々のカップルのリアルなすれ違いを見て、自分の恋愛に置き換えられる部分も多いはずです」とヒコロヒーさんは話し、「意見の違いや思いやりの関係をうまく伝え合うことが、ただの恋愛の枠を超えて他の場面でも活かされるかもしれない」と新山さんも付け加えました。
5月22日夜9時からの放送が待ち遠しいですね。カップルたちの7日間という旅が、どのような結末を迎えるのか、ぜひご注目ください。第1話放送に先駆けて公開される先行映像も楽しめるので、こちらもチェックしてみてください!
番組公式サイトやPR動画も是非ご覧ください!