和歌山の魅力体験
2025-07-25 18:43:28

和歌山の魅力がぎゅっと詰まった「食とモノづくりと蚤の市」が開催!

和歌山の魅力が再発見できる2日間がやってくる!



7月26日(土)・27日(日)、岸和田のWHATAWONにて、「和歌山 食とモノづくりと蚤の市」が開催されます。これは、和歌山の特産品や伝統工芸品にフォーカスした魅力的なイベントです。見て、食べて、作って楽しむことができる多彩な体験が皆さまをお待ちしています。

イベント概要


  • - 開催日:7月26日(土)・27日(日)
  • - 開催時間:11:00~17:00
  • - 開催場所:WHATAWON「Floor Disco Ball」(〒596-0817 大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1)

この2日間、和歌山の美味しいものや伝統的な工芸品が大集結。南高梅、プラントベースカレー、木工雑貨など、観光客や地元の方々にも評価されている逸品がずらりと並びます。

バラエティ豊かな出店ブース


彩り屋


和歌山の伝統工芸品やこだわりのグルメが充実している彩り屋では、以下のような商品が取り揃えられています。
  • - 日本ミツバチのはちみつ:二種類のハチミツが試食可能。南高梅で作られた梅干しに最適な品種です。
  • - プラントベース食品:動物性原料不使用、野菜だけで作ったお手軽なレトルト食品が購入できます。
  • - 根来塗・信楽焼:日常使いから特別な場面まで、さまざまなシーンで便利に使える食器や器が揃っています。
  • - 紀州ひのき木工品:手作りながらも非常にスタイリッシュな雑貨が多く、プレゼントにもぴったりです。

LIVE with Nature & かわすい


7月27日(日)限定出店のこのブースでは、ワンちゃん用の紀州備長炭を練り込んだクッキーや、国産うなぎの蒲焼を販売。お子様向けには、グミキャンディも取り揃えています。

ペットとくらしのお店いいね!


こちらも7月27日(日)限定出店。無添加のおやつや、安心素材の雑貨が充実。ペットにとって優しいアイテムを揃っています。

株式会社宮好


希少な梅「つゆあかね」を100%使用した梅酒が特徴。食前酒やカクテルにおすすめの一杯です。

ワークショップ:モノづくり体験


ひのきのかんなくずを使ったポンポン作りのワークショップも要チェックです。香り高いひのきの魅力を、実際に手作りすることで身近に感じることができます。

和歌山音楽LIVEも同時開催!


入場無料の和歌山音楽LIVEも同時に行われ、地元アーティストによる生演奏が楽しめます。食やモノづくりを体験しつつ、心地よい音楽も楽しめる、贅沢な2日間です。

WHATAWONについて


WHATAWONは、岸和田市に位置する大型複合施設で、ファッション、食、音楽、ペットなど、さまざまな要素が融合した新しい遊び場です。日本最大級のペット同伴OKの施設としても親しまれ、幅広い世代の方々に楽しんでいただける空間です。
  • - 所在地:大阪府岸和田市岸の丘町1丁目32-1
  • - 敷地面積:約8,740坪(29,000m²)
  • - 交通:阪和道岸和田和泉ICから車で5分

和歌山の“おいしい・たのしい・やさしい”を感じることができるこの特別なイベントに、ぜひ足を運んでみてください。あなたの「好き」が必ず見つかるはずです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

画像20

関連リンク

サードペディア百科事典: WHATAWON 和歌山 地域イベント

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。