進化したお名前スタンプ
2025-11-26 10:32:50

丸いフォントと新しいイラストが魅力のお名前スタンプ登場!

新しい『お名前スタンプ』の魅力に迫る



入園や入学の季節が近づく中、特に注目したいグッズが登場しました。それが、株式会社サンアドシステムが提供する「シンプルお名前スタンプ」です。このお名前スタンプは、2025年11月19日にリニューアルされ、より使いやすさと選びやすさが向上しました。子どもたちの持ち物に簡単に名前をつけることができるこのスタンプは、まさに保護者にとっての必需品です。

リニューアルのポイント



読みやすい教科書体フォント


新たに加わったフォントの中でも特に注目すべきは、“教科書体”です。このフォントは、学習するために十分な視認性を持ち、初めて名前を読むお子さまでも理解しやすいように設計されています。幼稚園から小学校低学年の子どもたちにとって、最適な選択肢となるでしょう。さらに、従来の角ゴシックフォントと合わせて、用途に応じて選べるスタイルが増えました。

新しいイラストのラインアップ


イラストスタンプにも大きな変更があります。SNSで人気のある「シマエナガ」や「アザラシ」、「モモンガ」といった新キャラクターが登場。名前を知らない子どもたちでも、可愛いイラストがあれば一目で自分の持ち物だと認識できるでしょう。

商品ラインアップ



  • - シンプル3本セット
各種持ち物に対応した特大サイズのスタンプがセットになっています。価格は1,680円(税込、送料無料)で、特にオムツや学校のノートへの名前付けに便利です。
シンプル3本セットの商品ページはこちら

  • - シンプル2本セット
コストパフォーマンスを重視したい方にお勧めで、衣類の洗濯タグにも対応します。2本で1,280円(税込、送料無料)と、手ごろな価格も魅力です。
シンプル2本セットの商品ページはこちら

使いやすさへのこだわり


本製品は、入園や入学準備を行うにあたって「時間も価格もおさえたい」というニーズに応えています。必要な内容を揃えつつ、その価格もお手頃な設定としています。

フォントの多様性


ひらがな、漢字、ローマ字の中から自由に選択でき、横書きと縦書きの選択肢もあります。これは特に教育の場面で便利です。

幅広い素材に対応


スタンプのインクは、紙だけではなく衣類、金属、プラスチックにも対応し、油性のため洗濯や湿気にも強いという特長があります。さらに、ブラック、ブルー、ピンクの3色から選べるインクカラーバリエーションも嬉しいポイントです。

大人も使いやすいデザイン


大人向けにも適した「手書き風」フォントがあるため、職場での持ち物にも使いやすく、紛失を防ぐことができます。

おわりに


2012年の発売以来、手軽に使える名前つけ商品の定番として、多くのファミリーに愛用されています。今後も、使いやすさやデザイン、品質の向上を目指し、保護者のサポートを続けていく予定です。「シールDEネーム」は、2025年で23周年。この間、多くの家庭の入園・入学準備を助けてきました。

公式オンラインショップやSNSを通じて、さらに多彩な商品やアイデアを発信していくことを楽しみにしています。詳しい情報は公式サイトやSNSチャンネルでも確認できますので、ぜひチェックしてみてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

関連リンク

サードペディア百科事典: シールDEネーム お名前スタンプ 教育用フォント

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。