新星「例えば炎」が月間チャンピオンに
2025年3月の「マイナビLaughter Night」で、タキノルイと田上からなるコンビ「例えば炎」が月間チャンピオンとして選出されました。彼らは、リスナーからの投票、番組審査員の評価、YouTubeでの再生回数を基準に選ばれた才能の持ち主です。
「例えば炎」は昨年、UNDER5 AWARDで決勝に進出した際からその実力を示し、さらにM-1グランプリでも準決勝まで進むなど、すでに注目のコンビとなっています。今回の勝利は彼らにとって大きな自信となるでしょう。
ドキドキのLIVEも開催間近
「マイナビLaughter Night」では毎月、さまざまな芸人がネタを披露し、観客の投票によって放送される芸人が決まる「オンエア争奪LIVE」を行っています。次回の開催は2025年4月26日(土)、赤坂のTBS放送センターで行われます。
公式イベントページでは、観覧の申し込みが受け付け中。会場での観覧はもちろん、オンラインでも楽しむことができるので、多くのファンに楽しんでもらえる機会が増えています。
第109回オンエア争奪LIVE 概要
- - 開催日: 2025年4月26日(土)
- - 場所: 赤坂・TBS放送センター
- - 観覧: 無料(事前申込必要)
- - 進行: 御手洗菜々(TBSアナウンサー)
昼の部
- - 開場: 13:30
- - 開演: 14:00(※15:45 終演予定)
- - 出場者: オフローズ、家族チャーハン、アロハペンギン、テキセツの街、おおぞらモード、バローズ、タルタル関数、センチネル、ジャンボタニシ、藤元達弥など
夜の部
- - 開場: 17:30
- - 開演: 18:00(※19:45 終演予定)
- - 出場者: ミカボ、世界クジラ、喫茶ムーン、グリーンランプ、モシモシ、金色グラフティ、人間横丁など
参加方法と申込期限
観覧応募は、3月29日(土)から受付が始まり、会場観覧の申込みは4月20日(日)23:59まで、オンライン観覧の受付は4月25日(金)10:00までとなります。詳細については、TBSラジオのイベントページを確認してください。
公式ページ:
TBSラジオイベント
ユニークな笑いが詰まったチャンスをお見逃しなく
新たな若手芸人が登場するこのイベントは、笑いの新しい風を感じる最高の機会です。観覧申し込みを済ませ、このチャンスをお見逃しなく?「例えば炎」をはじめとする若手芸人たちの活躍から、目が離せません!