出版記念読書会
2025-10-14 09:43:40

箕面こどもの森学園が教育書出版記念読書会を開催!

箕面こどもの森学園が企画する出版記念読書会



大阪府箕面市に位置する箕面こどもの森学園では、2025年10月16日に新刊書籍『自分も人も大切にする学校の12か月』を発行します。この書籍は、同学園での教育実践を12か月にわたる物語形式で綴ったもので、現代の教育現場が抱える課題に光を当てています。

教育の新しい形



本書は「自分を大切にすること」と「人を大切にすること」を教育の核としており、特に不登校や教員の過酷な労働環境が問題視される中での希望の物語です。子どもたち一人ひとりの選択が大きな変化を生む可能性を示唆し、教育のあり方を見つめ直すきっかけとなる一冊です。

出版記念の特別イベント



この書籍の刊行を祝して、特別な「出版記念読書会」を2025年10月20日(月)に開催します。このイベントでは、参加者が学園を見学し、子どもたちが学ぶ様子を直接体験します。その後、書籍のテーマについて参加者が交流を深める読書会が行われます。

開催概要


  • - 日時:2025年10月20日(月)9:00~14:30
  • - 会場:箕面こどもの森学園(大阪府箕面市小野原西6-15-31)
- アクセス:阪急北千里駅から徒歩約20分

このイベントはオルタナティブ教育に関心のある方や、学園の実践に興味を持つ方々に向けており、先着12名の限定となっています。参加費は、書籍付きプランが3,500円、書籍なしのプランが2,500円、そして会員プランは1,800円となっており、書籍の購入も可能です。

学園の教育理念



箕面こどもの森学園は、小学1年生から中学3年生までの約70名の子どもが通うオルタナティブスクールです。ここでは、主体的に学ぶ楽しさを体験し、対話を通じて「ともにつくる」力を身に付けることを重視しています。プロジェクト型学習を取り入れ、民主的な社会の担い手としての人材を育てることを目指しています。

設立から22年が経過し、その間に数多くの子どもたちが学び、成長してきました。これからの教育を考える上でも非常に意義深いイベントとなることでしょう。

参加方法



お申し込みは公式サイトまたは下記のURLから可能です:
申込みページ
さらに、書籍はAmazonおよび学園で購入可能です。イベントの参加時に書籍を購入される方は、ぜひこの機会をお見逃しなく。

お問い合わせ先



イベントや学園についての詳細は、認定NPO法人コクレオの森までお知らせください。

この出版記念読書会に参加し、教育の新しい形を一緒に考えてみませんか?


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 箕面こどもの森 自分を大切に 教育書

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。