横浜マラソン2025特集
2025-10-14 10:48:53

横浜マラソン2025、10周年を祝うスペシャルイベント盛りだくさん!

横浜マラソン2025、10周年を記念する特別な日



横浜マラソンがフルマラソン化から10周年を迎えるこの特別な日、2025年10月26日(日)に「横浜マラソン2025」が開催されます。10月は「横浜マラソン月間」として、大会を盛り上げるための多様なイベントが目白押し。この機会に、ランナーだけでなく観戦者や応援者も横浜を楽しむ取組が進められています。

スペシャルゲストが豪華に登場!



今年の大会には、注目の応援ゲストが参加。横浜バニラ株式会社の代表、髙橋優斗さんが、特製の「塩バニラフィナンシェ」を通じてランナーたちにエネルギーを送ります。髙橋さんは横浜を愛する起業家として、この特別な日にふさわしい存在です。

さらに、EXILEのパフォーマー、MAKIDAIさんも登場。彼は音楽やパフォーマンスの幅広い才能を駆使し、観客を魅了することでしょう。多様なエンターテインメントが織りなす横浜マラソンは、見逃せません!

子どもたちと一緒に楽しむ「パウ・パトロール」



当日は「パウ・パトロール」の人気キャラクター、チェイスとラブルが「スペシャル応援ヒーロー」として登場します。彼らは「横浜マラソンフェスタ」のフィニッシュエリアでパフォーマンスショーを行い、子どもたちに向けた愉快なエンターテインメントを提供。親子で楽しめるイベントが横浜の街を賑やかにします。

特別デザインの乗車券で横浜を満喫



「横浜マラソン特別デザインみなとぶらりチケット」が発売され、ランナーと観戦者が移動しやすい環境が整っています。このチケットは市営地下鉄やバスが乗り放題で、さらに200以上の施設で割引が受けられる特典付きです。また、横浜マラソンデザインの「旅グルメきっぷ」も販売され、食事券が付いた交通券で美味しい食事を楽しむこともできます。

「横浜マラソン2025 ONLINE EXPO」開催



大会に向けたオンラインイベントもあり、10月10日(金)から「横浜マラソン2025 ONLINE EXPO」がスタートします。コース紹介動画やデジタル応援マップ、さらに「ラッキー給食」の投票など、様々なコンテンツが用意されています。これらはランナーや観戦する方々にとって、より楽しい大会当日を迎える準備にもなります。

大会にご参加ください



横浜マラソン2025は、ただのマラソン大会に留まらず、横浜の街全体を楽しむことができるイベントです。さまざまな体験を通じて、横浜の魅力を存分に感じていただけます。この特別な日を共に祝い、楽しみましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: パウ・パトロール 横浜マラソン 髙橋優斗

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。