ウェールズ大学MBAプログラム卒業生セミナー開催のお知らせ
教育事業を展開するヒューマンアカデミー株式会社は、ウェールズ大学トリニティセントデイビッドのMBAプログラムにおいて、卒業生による説明会を定期的に開催しています。この取り組みは2023年12月に始まり、キャリアアップを目指すビジネスパーソンにとって貴重な機会となっています。
2025年第2回セミナーの詳細
次回のセミナーは2025年2月20日(木)に予定されており、19:30から21:00までの間、オンライン形式で行われます。参加は無料で、関心のある方は是非この機会を逃さずに参加してください。
この回では、理学療法士としてのキャリアを経て教育の道に進んだ卒業生が登壇し、実際にMBプログラムで学んだ経験や、修了後のキャリアパスについてお話ししてくれます。具体的には、臨床実習や学会発表、著書についても言及され、聴講者はリアルなキャリア展開に触れることができます。
セミナー開催の背景
近年、「100年時代」と呼ばれるように、働き方やキャリアの在り方が大きく変わってきています。特にテクノロジーの進化は、企業活動を新たな次元へと引き上げており、マネジメント力や経営スキルの重要性も増しています。このような背景から、MBAを取得したいと考える人々が1968年に約2,500人に達するなど、学習ニーズが高まっています。
MBA取得のメリット
ウェールズ大学トリニティセントデイビッドMBAプログラムでは、理論だけでなく、実践的なスキルを重視しています。卒業生の生の声を聞くことで、MBAの学びが具体的にどのようにキャリアに活かされるか、その実情を知る貴重な機会です。また、プログラム自体がオンラインで行われるため、働きながらでも学び続けることができる点も大きな魅力です。
講演者の紹介
今回のセミナーには、新潟福祉医療学園の評議員で理学療法学科の教員である長谷川 諒さんが登壇します。長谷川さんは2013年に新潟保健医療専門学校を卒業後、理学療法士として多彩な経験を積み、2019年から母校で教鞭を取っています。また、2024年にはウェールズ大学のMBAを修了予定です。
セミナーへの参加方法
興味のある方は、公式ウェブサイトから事前登録を行い、参加を確定してください。今後も続くセミナーは、キャリアアップやキャリアチェンジに役立つ情報を提供する場として、多くの人々に利用されることを目指しています。
次回の開催は2025年3月17日を予定しており、タイトルや内容は後日発表されます。自分のキャリアを考える良い機会となることでしょう。
最後に
ビジネスパーソンとして、人生の選択肢を広げ、新たなスキルを身につけるために、ウェールズ大学MBAプログラム卒業生によるセミナーに参加してみてはいかがでしょうか。新しい一歩を踏み出すチャンスがここにあります!