親子で楽しむおむすび作り!ファミマこども食堂の特別教室
2025年11月16日、ファミリーマートが主催する「おかずとおやつの教室」が、家族の日に合わせた特別イベントとして開催されました。この日は「おにぎりぼんご」の店主、右近由美子さんを招き、親子で楽しむおむすび作り教室が行われました。参加者は近隣に住む子どもたちとその保護者で、合計18名が集まりました。
ふんわり食感の秘技を学ぶ
今回の教室では、右近さんが代々受け継がれてきたふんわり食感のおむすびの作り方を教えてくれます。子どもたちは、右近さんの指導に耳を傾けながら、持ち前の創造力を発揮し、自分だけのオリジナルおむすびを作成。人気の具材を選ぶ楽しみや、自分の手で作る喜びが詰まった瞬間でした。
親子で協力しながら作業を進め、「この具材を入れたい!」「もう一個作ってみる」と、和やかな雰囲気の中でおむすび作りに没頭しました。
認定証の授与と嬉しい反響
会の終盤には、苦労して作ったおむすびを食べながら、右近さんから手渡される「弟子認定証」も大きなサプライズでした。子どもたちは、自分が作ったおむすびを誇らしげに見せ合い、ふんわりとした笑顔を浮かべていました。この経験はきっと、子どもたちの心に残る特別な思い出となったことでしょう。
参加者のお声として、満足そうに語ったのは「右近さんの教えで、おいしいおにぎりができて本当に楽しかった」というものや、「親子での素敵な時間を過ごすことができて嬉しかった」との感想でした。
地域交流と食育の重要性
このイベントは、地域住民同士のつながりを大切にする「ファミマこども食堂」の取り組みの一環です。地域の子どもたちとその家族が集い、食を通じて交流を深めることが目的です。右近さんは「おむすびとは、心と心を結ぶもの」と話し、愛情を込めて作ったおむすびの味わいが、人々を結びつけることを願っています。
今後に向けて
ファミリーマートと「おにぎりぼんご」との協力により、地域活性化を目指すこの素晴らしいイベントは、今後も続けられます。次回はどのような楽しい体験が待っているのか、地域の皆さんの期待も高まります。おむすび作りを通じて、親子の絆や地域のつながりがより深まることを期待しつつ、次回の開催を楽しみにしています。