新認定制度スタート
2025-09-04 12:25:44

CRM4.0対応の新認定制度がアーカスアカデミーでスタート!

アーカス・ジャパン、CRM4.0対応の新しい認定制度を発表



大阪府大阪市に本社を構えるアーカス・ジャパン株式会社が、自社の教育プログラム「アーカスアカデミー」において新たな認定制度を実施することを発表しました。この制度は、CRM4.0(クリエイティブCRM)に対応したスキルトレーニングを提供することを目的としており、多くの技術者にとって注目の機会となることでしょう。

認定制度の概要


アーカスアカデミーが提供するこの認定制度は、Dynamics 365やPower Platformを使用するユーザー、または導入・構築に関わる技術者を対象としています。資格は大きく分けて3つのレベルがあり、各受講者は自身のスキルに応じたコースを選んで学ぶことができます。具体的には、

  • - CRMコンフィギュレーター(レベル100/ベーシック): 基礎的な知識や操作を習得します。
  • - CRMアーキテクト(レベル200/プロフェッショナル): システムのカスタマイズや拡張について学びます。
  • - CRMドクター(レベル300/エキスパート): 高度なCRMの構築や最適化に関する知識を深めます。

この認定資格を取得するには、各レベルのトレーニングを受講し、認定テストに合格する必要があります。

キャンペーン情報


新制度の開始を記念して、2025年9月中に訓練料金を支払いした方には、20%オフのキャンペーンが実施されます。この機会にアーカスアカデミーのトレーニングを受講し、CRMに関するスキルを大いに向上させてみてはいかがでしょうか。

アーカスアカデミーの未来


今後、アーカスアカデミーはこの認定制度を通じ、日本国内のCRM人材の育成をさらに進めていくことを目指しています。顧客との持続的な関係の構築力を強化し、実務で使える即戦力の人材を育成することで、企業の成長を後押しすることを目指しています。

アーカス・ジャパン株式会社について


創業から約10年のアーカス・ジャパンは、国内のCRM市場でその存在感を示してきました。主力事業として、自社の製品やサービスを駆使し、顧客ニーズに応じたさまざまなソリューションを提供しています。国際的な評価も受けており、「Newsweek」や「TIME」で取り上げられた実績があります。この技術者としての育成に力を注ぐアーカス・ジャパンは今後も企業と顧客の信頼関係を深める活動を続けていくでしょう。

アーカスアカデミーが提供する新しい認定制度は技術者だけでなく、企業全体の成長にも寄与する重要な取り組みです。興味を持たれた方は、ぜひ公式サイトを訪れてみてください。詳細情報は こちらからご覧いただけます。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: アーカスアカデミー CRM4.0 スキルトレーニング

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。