ASMAX S2登場
2025-09-29 18:58:33

次世代スマートインカム「ASMAX S2」が大阪市場に登場!

次世代スマートインカム「ASMAX S2」が上陸



大阪の株式会社カスタムジャパンが、次世代のスマートインカム「ASMAX S2」を2025年10月1日より日本市場に投入します。ASMAXは、グローバルブランドであり、カスタムジャパンはその日本正規輸入総代理店として、多くのライダーに革新的な製品を提供しています。

ASMAX S2の特徴



この「ASMAX S2」は、流線型のエアロデザインを採用したエントリーモデルです。上位モデル「F1 Pro」との技術的なつながりを持ちながら、軽量で高性能、そしてコストパフォーマンスに優れています。特に、ソロライダーや数人でのツーリングを楽しむ方にぴったりで、音楽やナビを楽しみながらのライディングや、多人数での通話が可能です。

製品の通信性能は最大8人までのメッシュ通話に対応し、通信距離は約2kmとかなり広範囲にわたります。また、防塵防水性能はIPX7に準拠しており、雨天でも安心して使用可能です。41gという軽さも魅力です。ロック式マウントにより、ヘルメットへの取り付けも容易になっています。

さらに、バッテリー性能も優れており、インカム通話で最大約13時間、音楽再生では約16時間の使用ができます。急速充電機能も搭載しており、10分の充電で約3時間の利用ができ、約60分でフル充電が完了します。

音質と快適さ



「ASMAX S2」は高音質を実現するために40mmスピーカーと音響チャンバー構造を採用しており、ENCノイズキャンセルにより風切り音やロードノイズを抑制しています。Bluetooth 5.4チップを2枚装備していて、音楽を聴きながらの通話やナビ音声の聞き取りもスムーズに行えます。これにより、ツーリング先では地元のFMラジオを聴きつつ仲間とも話せるという新しい体験が可能になります。

音声コマンドでの操作も特長の一つで、「はい、マックス!」と呼びかけるだけで音量調整や再生、ペアリングなどができるため、ライディング中でも安全かつ快適です。

クラウドトークモード



特に注目すべきは「クラウドトークモード」です。スマートフォンの通信を利用することで、距離に関係なく最大50名が同時通話可能です。北海道や沖縄、東京、大阪など、場所を超えたコミュニケーションが実現します。これにより、ライダー同士がまるで同じ隊列で走っているかのように会話ができるのです。スマホの電波が利用できれば、世界中どこからでも通話が可能となります。

アプリの活用



専用アプリ「ASMAX WORLD」を通じてファームウェアアップデートや設定のカスタマイズが可能で、ユーザーは自分好みの使い方が楽しめます。さらに、本体のLEDカラーも変更可能で、個性的なデザインにアレンジできる楽しみもあります。

発売情報



「ASMAX S2」は2025年10月1日に発売され、全国のバイク販売店やバイク用品店、さらにはカスタムジャパンの公式ECサイトで購入可能です。希望小売価格は15,899円(税込)です。興味のある方は、ぜひカスタムジャパンの公式サイトを訪れてみてください。

ASMAXとカスタムジャパンについて



ASMAXは次世代のスマートインカムブランドとして、最新のBluetooth技術や音響設計を駆使し、ライディングコミュニケーションの新しいスタイルを提案しています。株式会社カスタムジャパンはその日本正規輸入総代理店として、製品販売とサポートを行い、バイク・自転車・自動車用品の企画・輸入・販売を手がけています。

大阪万博にも協力しているカスタムジャパンは、革新的な商品を通して、ライダーたちのより良い体験を追求しています。ぜひともこの新しい「ASMAX S2」を手に取り、その実力を体験してください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: カスタムジャパン ASMAX S2 インカム

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。