カシオ計算機と島村楽器のコラボ電子ピアノが発売
音楽の喜びをより身近なものにする、新たな試みとしてカシオ計算機株式会社と島村楽器株式会社がタッグを組み、待望のコラボ電子ピアノ『AP-S2500GP』を2025年2月27日(木)に発売します。本製品は、CELVIANOシリーズの「AP-S200」を基にした島村楽器のオリジナルモデルです。
コンパクトながら高演奏性を実現
新製品『AP-S2500GP』は、部屋のスペースを取らずに設置できる奥行き299mmのコンパクトデザインを採用しています。それでも、優れた演奏性を兼ね備えています。鍵盤にはグランドピアノに似たハンマーの自重によるアクション機構を取り入れており、デジタル制御技術のおかげで、まるで本物のピアノを弾いているかのような感覚を味わえます。
加えて、スタンド設計や音孔構造などの工夫により、2チャンネル2スピーカーの音響システムで自然な音の広がりを感じることができます。色は、どんなインテリアにも合わせやすいローズウッド調(BN)と、トレンドのグレーベージュウッド調(GB)の2色から選べます。
幅広い音色を搭載
『AP-S2500GP』は、個性豊かで表現力に富む高品位なグランドピアノ音色を2種類搭載。さらに、ロック、ジャズ、ポップス、ダンスミュージックなど、計7種類のピアノ音色を楽しむことができます。気分やシーンに合わせて音色を使い分け、様々な楽曲ジャンルを満喫できます。
トップクオリティのペダル
演奏の繊細さを引き立てるために、ペダルには連続可変式ダンパーペダルを採用しています。このペダルは踏み込み量に応じて効果が滑らかに変化し、演奏により深い表現力をもたらします。
操作のしやすさも考慮
誰でも簡単に操作できるように、日本語表記のパネルを採用しました。これにより、初めての方でも安心して使いこなすことができます。
お得な新色も登場
さらに、今回の新製品発売に合わせて、以前から好評のコラボモデル『AP-S5000GP/S』の新色も発表されました。明るい近年のインテリアトレンドに合ったグレーベージュウッド調(GB)が新たに加わります。他の楽器とのコンビネーションも楽しめる仕様になっています。
製品情報
- - 新製品名: AP-S2500GP
- - カラー: BN(ローズウッド調)/ GB(グレーベージュウッド調)
- - 価格: ¥110,000(税込)
- - 既存モデル名: AP-S5000GP/S
- - カラー: GB(グレーベージュウッド調)
- - 価格: ¥180,400(税込)
電子楽器事業において、カシオ計算機は「音楽の楽しさ」をより多くの人に届けることを目指しています。これにより、新しい音楽文化の創出を図っています。ご興味のある方はぜひ、島村楽器の店舗やオンラインストアで詳細をご確認ください。