特別コラボイベント
2025-05-22 14:30:25

京都流立ち食い蕎麦屋「SUBA」と果汁100%カジューハイの初コラボイベント開催

京都の魅力が詰まった特別イベント!


京都の人気立ち食い蕎麦屋『SUBA』が、愛知県蒲郡市で行われる野外音楽フェス『森、道、市場2025』で特別なコラボを実現します。このイベントでは、京都流の本格的な味わいの立ち食い蕎麦が楽しめるだけでなく、富永貿易株式会社が手掛ける果汁100%のお酒『100%カジューハイ』もご提供されます。美味しい焼き蕎麦と爽やかなカジューハイの組み合わせは、参加者にとって忘れられないひとときとなることでしょう。

『混情会館 KON-JO KAIKAN』とは?


『森、道、市場2025』の特別企画として登場する『混情会館 KON-JO KAIKAN』。この会館は、京都の独特な木造家屋をテーマに構成されており、3日間限定で会場に出現します。会場には、ショップ&ギャラリー「VOU」、飲食・物販が楽しめる「焚」、喫茶・アートスペースとして運営する「しばし」など、京都の魅力ある店舗が集結し、一つのエリアとして展開されます。『SUBA』を含む5つの店舗が共同で運営し、訪れる人々に新しい京都の食文化を体感させます。

イベント詳細


日程

  • - 5月23日(金)
  • - 5月24日(土)
  • - 5月25日(日)

会場

ラグーナビーチ(大塚海浜緑地)
〒443-0014 愛知県蒲郡市海陽町2丁目39番

入場には前売りチケットが必要ですので、事前の準備を忘れずに。公式サイトで詳細を確認しましょう。

製品紹介: 『100%カジューハイ』


『100%カジューハイ』は果実の魅力を最大限に引き出したリキュールで、そのおいしさは特に女性に人気です。こちらのドリンクの特徴は、濃縮果汁を用いてお酒を作り出す点にあります。フルーツの風味をダイレクトに感じられる、贅沢な味わいが自慢です。

特に注目すべきは、アルコール度数3%の心地よい飲みやすさと、ほどよい炭酸のフレッシュ感です。リラックスしながら、自分のペースで楽しむことができます。また、パッケージデザインも魅力的で、果物のイラストがかわいらしく、手に取るだけで楽しい気分になれます。

美味しい飲み方の提案


カジューハイをより美味しく味わうためのポイントは、缶を開ける前に一度逆さまにしてゆっくり振ること。これにより果汁成分が均一に混ざり、よりリッチな味わいを楽しむことができます。

まとめ


京都からやってくる本格的な立ち食い蕎麦と、フルーティーで楽しみやすい『100%カジューハイ』のコラボレーションは、この春の特別な体験として、ぜひ参加したいものです。記憶に残る美味しさと特別な雰囲気の中で、素晴らしい時間を過ごしてみませんか?


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: SUBA 果汁100% 森、道、市場

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。