お待たせしました!ウルトラマンタロウの人気怪獣タイラントがフィギュア化
特撮ファン待望のニュースが飛び込んできました!あのウルトラマンタロウに登場した怪獣、タイラントのフィギュアが、CCPJAPAN株式会社から発売されます。このひときわ存在感のあるフィギュアは、宇宙での闘いをイメージしたカラーリングで再現され、細部までこだわったハイクオリティな作りとなっています。
タイラントの特徴と背景
タイラントは、ウルトラマンタロウ第40話『ウルトラ兄弟を超えてゆけ!』に登場し、ウルトラシリーズでも屈指の強さを持つ怪獣の一角です。身長62m、体重5万7千トンという巨体を誇り、他の歴代怪獣の特徴を融合した合体怪獣です。頭部はシーゴラスのデザインを採用し、耳はイカルス星人、胴体はベムスター、両腕はバラバ、背中はハンザギラン、両足はレッドキング、尻尾はキングクラブという驚異の組み合わせが魅力です。
タイラントは霊長類のような知能を持ち、地球に進撃を開始。その足跡は海王星から火星にまで及び、ウルトラ5兄弟を次々に撃破していきます。その圧倒的な強さを持つタイラントが、いよいよフィギュアとして登場します。
劇中をイメージした迫力の造形
今回のフィギュアは、1/6スケールという大きさで、全高37cmにもなります。この大自然を逆手に取った大胆なデザインは、実際の怪獣を思わせる迫力があります。特に小顔にアレンジされた造型が印象的で、劇中のスーツを参考にしつつもスタイリッシュな印象を与えています。多数のパーツ分割によってシルエットが複雑に再現されており、その作り込みには多くのファンから高い評価を得ています。
さらに、フィギュアには2種類の頭部パーツが付属しており、スーツのイメージを反映したAタイプと、昭和を代表するスーツ顔をイメージしたBタイプが付け替え可能となっています。この特別仕様は、愛好者にとっては大変魅力的なポイントになるでしょう。
色彩と仕上げのこだわり
今回のタイラントフィギュアの最大の特徴は、劇中の印象に近いリアルな彩色です。特に青みがかったシルバー部分が印象的で、夜の闘いシーンを再現したかのような明暗の妙を感じます。頭部の角の先端には赤い彩色、眼球には劇中の印象を再現した黄色味を加えることで、よりリアル感が増しています。
また、背面には深い青味を加え、全体に美しいグラデーションが施されています。腹部は夜のイメージを反映した暗めの彩色が選ばれ、足部分には強い色味のゴールドが追加されています。全身にスミ入れが施されており、ディテールにこだわった高級感あふれる仕上がりになっています。
商品概要と販売について
このフィギュアの正式名称は『1/6特撮シリーズ 暴君怪獣タイラント 宇宙進撃イメージ Ver.(オプションパーツ付き)』。メーカー小売希望価格は38,000円(税別)で、2025年7月の発売が予定されています。対象年齢は15歳以上で、高品質なPVC・ソフビ製の完成品として提供されます。
フィギュアはすでに全国のホビーショップやWebショップで予約受付が始まっています。怪獣ファンはこの機会を見逃す手はありません!
ぜひこの素晴らしいタイラントを手に入れて、あの壮大な宇宙の戦いを再現してみてはいかがでしょうか。タロウとの激闘の記憶を、このフィギュアで再び味わってみてください。