新しい賃貸レジデンス
2025-11-27 15:18:28

都心の快適な暮らしを実現する新しい賃貸レジデンス「ルフォンプログレ新町」

新しい賃貸レジデンス「ルフォンプログレ新町」



株式会社サンケイビルが手掛ける賃貸レジデンスブランド「LEFOND PROGRÈS(ルフォンプログレ)」の新たな物件、「ルフォンプログレ新町」がついに竣工しました。この物件は大阪市西区の新町エリアに位置し、都心の便利さを持ちながらも、心地よい暮らしを実現させる環境を提供しています。

住環境の魅力


「ルフォンプログレ新町」は、駅からのアクセスが非常に良く、心斎橋や梅田といった大阪の中心地への移動もスムーズです。周辺にはおしゃれなカフェやレストラン、日々の買い物に便利なスーパー、さらには緑豊かな靱(うつぼ)公園が点在し、都市生活を楽しみながらも落ち着いた生活環境が整っています。

特に、このエリアには希少性の高い間取りがそろっており、40㎡台の1LDK+Sおよび50㎡台の2LDKなど、ライフスタイルに合わせた選択肢が用意されています。幅広い対面キッチンのデザインや、シューズインクローゼットやウォークインクローゼットが全住戸に完備されており、快適さと便利さを両立させています。特に、単身者やDINKS層など幅広いニーズに応じた柔軟な住空間が魅力です。

高いプライバシーとセキュリティ


この物件の大きな特徴の一つは、全室が角部屋であることと、内廊下設計が採用されている点です。これによって、天候に左右されることなく快適に出入りでき、プライバシーがしっかりと保たれます。また、ハンズフリーキーを使用した先進的なセキュリティシステムも導入されており、居住者の安全性を高めています。エレベーターは自宅階以外に停止しない仕様で、不審者の侵入を防ぐ設計もされています。非常時に備えた災害用備蓄スタンドも共用部に設置されており、安心感がさらに増しています。

SDGsへの貢献と持続可能な開発


サンケイビルは「ルフォンプログレ新町」を開発するにあたり、持続可能な開発目標(SDGs)にも力を入れています。住まいの動線を非接触化し、Wi-Fiを完備したエントランスホールの設置、地域の景観に配慮した植栽計画、災害時対応の備品など、多方面からの社会貢献を意識した取り組みを行っています。これにより、安心して住み続けられる街づくりを進めています。

物件概要


  • - 物件名: ルフォンプログレ新町
  • - 所在地: 大阪府大阪市西区新町四丁目1番3号
  • - 敷地面積/延床面積: 194.20㎡ / 1,523.60㎡
  • - 建物用途: 共同住宅
  • - 構造・規模: 鉄筋コンクリート造・地下1階地上13階
  • - 総戸数・間取り: 24戸・1LDK+S、2LDK
  • - 設計: 株式会社イサラ・デザイン 一級建築士事務所
  • - 施工: 株式会社金山工務店
  • - 竣工: 2025年8月29日
  • - アクセス:
- OsakaMetro 長堀鶴見緑地線・千日前線「西長堀」駅 徒歩3分
- OsakaMetro 千日前線・中央線「阿波座」駅 徒歩4分
- OsakaMetro 四つ橋線「四ツ橋」駅、長堀鶴見緑地線「心斎橋」駅 徒歩14分
- OsakaMetro 長堀鶴見緑地線・御堂筋線「心斎橋」駅 徒歩18分

まとめ


「ルフォンプログレ新町」は、利便性、快適性、そして安心感を兼ね備えた理想的な住空間です。年々進化する都市生活を反映したこの新しい賃貸レジデンスは、シングルやDINKSの方々にとって、まさに夢の暮らしを実現する場所となるでしょう。今後の展開が非常に楽しみです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

関連リンク

サードペディア百科事典: ルフォンプログレ 大阪賃貸 サンケイビル

トピックス(不動産)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。