キャップスクリニック鶴見緑地のご紹介
2025年10月1日(水)、大阪・鶴見区に新たな小児科クリニック『キャップスクリニック鶴見緑地』が開院することが決まりました。このクリニックは、地域に根ざした医療サービスを提供することを最優先に考え、365日年中無休での診療を行います。さまざまなライフスタイルを持つ子育て世代のために、利便性の高い医療アクセスを提供するための新しい拠点となるでしょう。
アクセスと診療の概要
クリニックは、大阪メトロ長堀鶴見緑地線の「今福鶴見駅」3番出口から徒歩約8分、また「横堤駅」1番出口からも約8分の距離に位置します。場所は「イオンモール鶴見緑地」の3階で、朝9時から夜21時まで診療を行い、土日祝日も営業しています。
- - 名称: キャップスクリニック鶴見緑地
- - 所在地: 大阪府大阪市鶴見区鶴見4-17-1 イオンモール鶴見緑地3階
- - 診療科: 小児科
- - 診察時間: 9:00-13:00 / 15:00-21:00
このクリニックは、医療法人社団ナイズが展開する43拠点目となります。東京都内を中心に、千葉県や神奈川県、埼玉県、大阪府でも各地に展開されています。
365日年中無休の医療提供
キャップスクリニックの魅力は、なんと言ってもその365日年中無休の診療体制です。急な体調不良や、日中は時間が取れないお子さまを持つ家庭にとって、これ以上ないサポートとなります。また、健康維持のための予防接種や健康診断も、平日はもちろん、土日祝日も受けることが可能(予約制)で、幅広いニーズに応えています。
ITを活用したスムーズな診療スタイル
診察の予約は、インターネットを介して行うことができ、さらに来院前にスマートフォンやパソコンから問診が可能です。これにより、来院時に従来の紙の問診票に記入する手間を省き、スムーズな診療を実現しています。また、診療履歴はクラウド上に統合されているため、どのキャップスクリニックでも過去のデータに基づいた質の高い医療を受けることができます。
楽しい院内環境と予防医療への取り組み
キャップスクリニックは、全世界で展開されている『セサミストリートクリニックメンバープログラム』に加盟しており、院内環境が明るく楽しい空間にデザインされています。お子さまが安心して訪れることができるよう、「怖い」「痛い」といったイメージを覆し、楽しさと安心感を提供します。
さらに、訪問した患者さんに向けたヘルスケアコンテンツの配信や、LINEを通じた医療情報の提供も行い、予防医療の発信にも積極的に取り組んでいます。
感染症対策とオンライン診療
現代の医療には欠かせない感染症対策にも注力しています。院内は定期的に消毒と換気が行われ、スタッフの健康管理も徹底されています。また、予防接種や健康診断を受ける方々のために「特別待合室」を設け、安心して過ごせる環境を整備しています。さらに、来院せずとも診療と処方を受けられる「オンライン診療」のサービスも提供しています。
健康で豊かな生活を地域社会に
医療法人社団ナイズは、地域に根ざした医療提供を通じて皆さまの健康的で豊かな生活を実現することを目指しています。今後も『キャップスクリニック鶴見緑地』は、地域のかかりつけ医として、子どもたちの成長を支える重要な存在であり続けることでしょう。
これからの開院がますます楽しみです!
詳しい情報やご予約等は、
キャップスクリニック鶴見緑地の公式ウェブサイトをご覧ください。