Aloft Fusion Night
2025-02-04 11:30:00

アートと音楽が融合する特別な夜、Aloft Fusion Night開催!

アートと音楽が融合する特別な夜、Aloft Fusion Night



アロフト東京銀座が主催する特別イベント『Aloft Fusion Night』が、2025年2月28日(金)に開催されます。次世代型ライフスタイルホテルのアロフトは、アート、音楽、食を融合させたユニークな体験を提供します。

イベント概要


『Aloft Fusion Night』は、アートの現場を間近で感じられる貴重な機会です。世界的に評価されている水墨画アーティストの井上慶美氏をお招きし、ライブペインティングが繰り広げられます。井上氏は、水墨画を通じて日本の文化を世界に発信しているアーティストであり、一夜限りのパフォーマンスで観客を魅了することでしょう。

このイベントは、音楽にも注目が集まります。DJによるアーバンミュージックが流れる中で、アートと音楽が融合した特別な空間を楽しむことができます。ライブペインティングは19:30から始まり、観客の目の前でアートが誕生する様子を見ることができます。

期間限定メニュー


また、2月21日(金)から2月28日(金)までの期間中、特別な「黒」をテーマにしたメニューが提供されます。料理は、シェフが目の前でカットする黒毛和牛A5ランクのダイナミックな体験ができる量り売りスタイル。柔らかで旨味がギュッと詰まった一口ごとに、贅沢なひとときを楽しめるでしょう。

さらに、深みのある色彩と味わいの「黒」をテーマにした多彩なメニューもそろい、前菜からデザートまで、食の楽しみも広がります。

こだわりのカクテル


飲み物も魅力的です。「濃淡ハイボール」や「胡麻山水」と「雷鳥画」といった、アートにインスパイアされた3種類のカクテルが用意されています。

  • - 濃淡ハイボール: 炭ウイスキーにソーダを加え、筆マドラーで美しい濃淡を演出した一品。
  • - 胡麻山水: 黒胡麻を使ったジャパニーズウイスキーベースのクリーミーなデザートカクテルで、味わいが変化していく様が楽しめます。
  • - 雷鳥画: 竹炭を使ったレモンサワー、酸味と竹炭の独特な風味が魅力的です。

井上慶美氏のプロフィール


井上慶美氏は1986年に神戸で生まれ、甲南大学理工学部を卒業後、日系化粧品メーカーでマーケティングを担当。その際に水墨画を通じて日本文化をPRし、2023年に墨絵師として独立しました。井上氏は、日本国内外で個展を開催し、注目されるアーティストとして活躍しています。特にSNSでは40万人以上のフォロワーを持つ「むに男」アカウントで親しまれています。

アロフトホテルについて


アロフトホテルは、音楽やアートを愛する traveler に向けて、日本国内外で220軒以上のライフスタイルホテルを展開するブランドです。最新のトレンドを取り入れつつ、多様な文化を発信しており、特に新進気鋭のアーティストをフィーチャーしたイベントは、アロフトならではの魅力です。

この機会にぜひ、『Aloft Fusion Night』に参加して、アート、音楽、食の素晴らしい体験を楽しんでください。独自のグルメやアートパフォーマンスが、あなたの記憶にいつまでも残る特別な夜となることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: 黒毛和牛 アロフト東京銀座 井上慶美

トピックス(イベント)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。