新規パートナー事業開始のお知らせ
2025年2月10日、新たな地域活性化の取り組みが始まります。株式会社リバティタウンとジオフラ株式会社の連携により、お出かけエンタメアプリ『プラリー』を活用した新規パートナー事業がスタートします。両社の強みを活かし、地域の魅力を届けるトンネルを開くこの取り組みは、地域経済の活性化にも寄与することでしょう。
「プラリー」とは?
まず、『プラリー』についておさらいします。このアプリは、ユーザーが移動やチェックインを行うことでポイントを貯められるお出かけエンタメプラットフォームです。貯まったポイントは、Amazonギフト券やPontaポイント、PayPayポイントなど様々な景品に交換することが可能。また、カプセルトイ「プラポン」と連動したリアルインセンティブ「プライズ」にも参加できるため、ユーザーは楽しみながらポイントを獲得できます。
パートナーシップの背景
今回のパートナー締結は、リバティタウン所属のクリエイターが国内旅行動画を制作する際に「プラリー」を活用し、地域経済への貢献を目指すものです。リバティタウンの事業理念は「創る人に最適な環境を造る」こと。多くのクリエイターが活躍しており、ジオフラは「人流の創出で、地域経済・地方経済を活性化する」というミッションを掲げています。この2社が手を組むことで、地域の文化や魅力を視聴者に伝える機会が格段に増えると言えるでしょう。
本事業の目的と期待効果
本パートナー事業は、SNSに投稿される動画の内容に一定の条件を設け、その条件を満たすことでクリエイターや視聴者および地域全体が活性化することを目的としています。動画制作の経済的支援により、クリエイターはより多くの旅行機会を得ることができ、その様子を視聴者が楽しむことができます。視聴者にとっては、普段は味わえない地域の魅力を知るチャンスとなり、さらに来訪のきっかけにもなるでしょう。
リバティタウン・ジオフラの会社情報
リバティタウンは2017年5月に設立され、クリエイターのマネジメント業務を中心に展開。YouTubeやTikTokでのMCNとしての活動を行い、クリエイターにとっての最適な支援環境を提供しています。一方、ジオフラは2023年に設立された新しい企業で、人流の創出を通じた地域経済活性化を目指しています。それぞれの強みを融合させることで、両社は新たな価値を創造していくでしょう。
この新規パートナー事業によって、地域の魅力がさらに広まり、多くの人々が新たな発見をすることが期待されます。地域活性化の試みが成功することで、次世代に繋がる持続可能な地域経済が生まれることを楽しみにしています。