ASMAXが登場!
2025-08-22 12:20:22

バイク用インカムの革新、ASMAXが日本市場に上陸!

新たなバイク用インカム「ASMAX」が日本を席巻!



株式会社カスタムジャパンが、次世代バイク用インカムブランド「ASMAX(アズマックス)」の日本市場へ本格的な展開を開始します。2025年9月上旬より、最新モデル「F1 Pro」と「S2」が独占販売されることが決定しました。これにより、日本のライダーは、圧倒的な機能を備えたインカムを手に入れることができるようになります。

操作性とデザイン性を兼ね備えた「F1 Pro」



ASMAXのフラッグシップモデル「F1 Pro」は、Bluetooth 5.3を搭載し、最大16人まで同時にメッシュ通話を行うことが可能です。通信距離は約3kmまで及び、ENCノイズキャンセル機能を備えた自動音量調整機能も完備。また、「Hi MAX」と呼ばれる音声コマンド操作にも対応し、ライダーが操作しやすい設計となっています。さらに、1350mAhの大容量バッテリーを搭載しており、急速充電にも対応。防塵・防水性能はIPX7と高いのもポイントです。

特筆すべきは、その美しいフォルム。ヘルメットに自然になじむデザインで、ツーリングギアの一部としても違和感なく使用できるよう考慮されています。価格については近日中に発表されるとのことで、多くのライダーが期待を寄せています。

高コスパモデル「S2」も見逃せない!



もう一つのモデル「S2」は、コンパクトでありながらも高いコストパフォーマンスを誇ります。Bluetooth 5.4技術を活かし、最大8人でのメッシュ通話が可能。通信距離は約2kmと、日常使いにも適しています。980mAhのバッテリーを備え、急速充電にも対応しているため、長時間の使用も安心です。

メッシュ通信の常識を変える「ASMAX」



バイク用インカム市場において、メッシュ通信機能は高価格帯が主流でしたが、ASMAXの登場によりその常識が覆ります。F1 ProとS2は、多機能を揃えつつも市場価格の約半額という圧倒的なコストパフォーマンスを実現しています。これにより、より多くのライダーが高機能のインカムを手に入れることが可能となります。

専用アプリ「ASMAX WORLD」でさらに便利に



「F1 Pro」と「S2」は、専用スマホアプリ「ASMAX WORLD」に対応しています。このアプリを使えば、最大50名とつながる「CloudTalkモード」や、音質のカスタマイズが可能になります。また、OTAによるファームウェアアップデート機能や日本語音声ガイドも搭載されており、ユーザーにとって非常に便利なツールとなっています。

信頼の実績とブランドの背景



ASMAXは、ミラノショーEICMAや東京モーターサイクルショー2025に出展し、世界中のバイクライダーから注目を集めています。日本総代理店であるカスタムジャパンは、20年の歴史を有する専門商社であり、高品質な商品を市場に提供してきました。製品の開発においても、透明性と品質に自信を持ち、ユーザーに安心を提供します。

まとめ



ASMAXの「F1 Pro」と「S2」は、これからのバイクライディングを一新する可能性を秘めています。次世代のインカムを手にすることで、ライダーたちは未来のコミュニケーション体験を楽しむことができるでしょう。今後の発売を楽しみに待ちましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: ASMAX F1 Pro S2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。