『MUSIC TOURIST』が登場
2025-07-01 12:24:48

大阪の音楽シーンを変える!新たにリニューアルした『MUSIC TOURIST』が持つ魅力とは

音楽業界のレジェンドが新たに語る生き様のヒント



音楽好きの皆さんに朗報です!7月より、音楽プロデューサーのRyo’LEFTY’Miyataが新たにメインパーソナリティを務めるラジオ番組『MUSIC TOURIST』がスタートします。この番組は、JFNCが制作した全国のFM21局ネットで放送され、リニューアルを迎えます。音楽界の最前線で活躍するクリエイターとの対話を通じて、新しい発見やヒントを私たちリスナーに届けてくれることでしょう。

新たなスタートを切る『MUSIC TOURIST』では、リニューアル初回に登場するゲストが特に注目。84歳になる丸山茂雄氏は、EPIC Record Japanの創設者にして、PlayStationの生みの親です。彼のキャリアは、音楽だけでなく、日本のエンターテインメント業界全体に大きな影響を与えてきました。番組では、丸山氏の豊富な経験と知識をベースに、アーティストを支える心構えや、これまでの成功の秘訣についても掘り下げられます。

Ryo’LEFTY’Miyataとの対話が楽しみな理由は、彼自身が多彩な音楽活動を行い、様々なアーティストとコラボレーションを重ねているからです。彼は、official髭男dismやMISIAなどの有名アーティストに楽曲を提供するなど、幅広いジャンルの音楽を創作しています。そんな彼が、丸山氏と年の差を感じさせないフランクな会話を繰り広げる様子は、必見です。

番組の見どころ


リニューアルされた『MUSIC TOURIST』では、丸山氏が音楽や文化に対する考えを2週にわたってトークテーマとして取り上げます。最初のテーマは「文化は人で出来ている」で、文化と人間の関わりについて深掘りします。次週は「大切なのは若い世代を大事にすること」と題し、未来の音楽シーンを担う若者たちに対する思いや考えを伺います。これらのトークは、音楽業界のレジェンドから学ぶ貴重な機会であり、多くの人々にとってインスピレーションとなることでしょう。

さらに、この番組ではゲストとの音楽制作にも挑戦し、各地を回りながらその土地のミュージシャンとのコラボレーションも行います。音楽の楽しさや創作のプロセスを身近に感じられる内容になること間違いなしです。

放送情報


『MUSIC TOURIST』の放送は、各局によって時間が異なりますが、JFN系列の21局でお楽しみいただけます。放送の詳細スケジュールは番組の公式HPで確認できますので、ぜひチェックしてみてください。アプリ「radiko」を利用すれば、日本全国どこでも聴取可能です。音楽の魅力を広げるこの番組、ぜひお聴き逃しなく!

音楽の文脈で語られる人生やクリエイティブな考え方に触れ、聞き手自身の生き方のヒントを得られる『MUSIC TOURIST』。ぜひこの機会にお楽しみください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: Ryo’LEFTY’Miyata MUSIC TOURIST 丸山茂雄

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。