鉄道ファン必見!タムロンの特別イベント
株式会社タムロンが主催する「第3回 鉄道博物館ナイトミュージアム撮影会&鉄道撮影マナー講座」が、埼玉・さいたま市の鉄道博物館で開催されます。この特別なイベントは、鉄道撮影のマナー向上を目的とし、参加者には新しい知識と魅力的な体験を提供します。2025年6月14日(土)の夕方5時30分から7時30分まで行われ、申し込みはただ今開始しています。アマチュアからプロまで、鉄道写真の撮影に興味がある方には逃せない機会です!
開催の背景
近年、鉄道写真撮影のマナーは非常に重要なテーマとして注目を浴びています。タムロンは2008年から「タムロン鉄道風景コンテスト」を開催し、鉄道撮影によるマナー向上に貢献してきました。撮影時のエチケットを教えるべく、このイベントを企画しました。著名な写真家である広田尚敬氏のメッセージも公開し、多くの方に鉄道撮影のマナーの重要性を伝えています。このイベントを通じて、撮影の楽しさやマナーの大切さを再認識することが目指されています。
イベントの詳細
参加者は「ナイトミュージアム撮影会」と「鉄道撮影マナー講座」の両方に参加できます。タムロンのレンズも無料でお貸し出しするほか、当日は鉄道の実物車両が並ぶ車両ステーションが開放され、撮影を楽しむことができます。
開催情報
- - 日時: 2025年6月14日(土) 17時30分~19時30分(貸切)
- - 会場: 鉄道博物館 (埼玉県さいたま市大宮区大成町3丁目47番)
- - 参加費: 無料
- - 定員: 125組・250名(1名または2名で応募可)
- - 主催: 株式会社タムロン
- - 協力: 東日本旅客鉄道株式会社大宮支社
マナー講座と撮影会
イベントは、鉄道撮影におけるマナーやエチケットについての講義からスタートします。約85名ずつのグループに分かれ、計3回の講義が行われます。講師には広田尚敬氏をはじめとしたプロの写真家が参加し、マナーだけでなく撮影技術についても指導を行います。
その後、車両ステーション内で自由に撮影可能です。講義を受けた後には、第一線で活躍する写真家たちによる撮影指導も受けることができ、貴重な体験ができるでしょう。
参加方法
応募はタムロンの公式サイトから行えます。応募期間は2025年4月24日(木)から5月18日(日)23時59分まで。応募が多数の場合は抽選が行われますので、早めの申込みをおすすめします。また、作品募集も行っており、イベントで撮影した写真を含め応募できます。
まとめ
鉄道写真に情熱を注ぐ皆さんにとって、このイベントは新たなインスピレーションを与える絶好の機会です。撮影の楽しさやマナーを学びながら、特別な空間で貴重な体験をしてみてはいかがでしょうか?興味がある方はぜひ、タムロンの公式ページをチェックして申し込みを忘れずに!