株式会社STYLEが初の新卒採用を実施
株式会社STYLEは、催事買取「ブランドコミュニケーションズ」を運営し、設立から5年目にして初めての新卒採用を行いました。この新しい挑戦を象徴する入社式が、2025年3月29日(土)にグランド ハイアット 東京にて行われ、5名の新卒社員がSTYLEの仲間として加わりました。
企業の成長と新卒採用の背景
2019年に設立された株式会社STYLEは、設立からわずか四年で売上高約42.5億円を見込む躍進を遂げました。今回の新卒採用の主な目的は、さらなる事業拡大と、社員一人ひとりの成長です。
新卒採用を行った背景には、リユース市場の拡大が見込まれる中で、次世代を担う人材を育成することがあり、これにより品質の高いサービスを提供する基盤作りに寄与しようと考えています。加えて、新卒社員の加入は、既存社員にとっても新たな挑戦であり、成長の機会とすることが期待されています。新卒選考を「新卒0期生」と冠して彼らを特別な位置づけで迎え入れることで、企業文化の浸透も図っています。
入社式の模様
入社式では、代表取締役CEOの田村涼太からの祝辞がありました。「STYLEの新しい仲間となった皆さん、おめでとうございます。これから共に挑戦し、成長し続けることが大切です」と新入社員に向けたメッセージが送られました。また、大竹山さんが新入社員を代表してお礼の言葉を短く述べる場面もあり、初の新卒社員としての誇りを表しました。
入社証書が授与され、新しい旅立ちを象徴するこの瞬間は、参加者全員にとって感動的なものでした。新シーズンのスタートを切るにあたって、彼らの成長をサポートする体制が整っていることが強調されました。
入社後の研修プログラム
新卒社員のさらなる成長をサポートするため、入社式後から本格的な研修が始まります。基本的なビジネスマナー研修と、当社の企業理念を体現するための接遇研修を重ね、ホスピタリティを大切にした接客スキルを養います。
また、営業スキルについての研修も盛り込まれており、実践的なロールプレイを通じて、顧客対応に向けた基礎力を身につけるプログラムが用意されています。このような教育体制の充実により、新入社員はスムーズに現場に飛び込むことができるでしょう。
今後の展望
今後もSTYLEは、新卒採用や入社式を手厚く行うことで、組織全体の結束力を高め、社員一人ひとりが自分の潜在能力を発揮できる環境を整え続ける方針です。お客様や社会に貢献する姿勢を持ちながら、STYLEの未来を次の世代に繋いでいくことが期待されています。新たな仲間と共に成長し、素晴らしい未来を迎え入れる期待が高まります。