茨城県の味を楽しもう!ファミリーマート「茨城をたべよう」フェア
2025年10月14日(火)から11月10日(月)にかけて、ファミリーマートは「茨城をたべよう」フェアを実施します。このフェアでは、茨城県の魅力を感じられる特別なメニューが登場し、多くの人々に愛されている「けんちんまん」などが販売されます。
「けんちんまん」がグルメ総選挙で第3位に!
このフェアの目玉の一つ、「けんちんまん」は、「シン・いばらきメシ総選挙2024」で見事に第3位を獲得した自信作です。このおいしさを広めるために、ファミリーマートは茨城県及び常陸太田市と連携し、地元の食材をふんだんに使用した商品を開発しました。けんちんまんは、常陸太田市の「GO!郷!会」によって監修された逸品で、中華まんの形で提供されます。
フェアの詳細と商品ラインナップ
フェアでは、けんちんまんを含む5つのアイテムが用意されており、これらは北海道、東北地方、関東地方の約7,000店舗で順次発売されます。
1.
けんちんまん
価格: 165円(税込178円)
発売日: 10月14日
内容: 野菜と豚肉の入った、どこか懐かしい味わいの中華まん。
2.
鶏かわおむすび
価格: 172円(税込185円)
発売日: 10月21日
内容: 茨城県「つくば鶏」の鶏皮を使った、特製のおむすび。
3.
甘辛たれのつくば鶏丼
価格: 554円(税込598円)
発売日: 10月21日
内容: 3種の鶏肉を使った、甘じょっぱい丼物。
4.
茨城県産大根使用みそけんちんうどん
価格: 598円(税込554円)
発売日: 10月21日
内容: 濃厚みそベースのつゆで仕上げたうどん。
5.
お芋のドーナツ(茨城県産紅はるか)
価格: 147円(税込158円)
発売日: 10月21日
内容: 茨城県産のさつまいもを使ったドーナツ。
これらの商品は数量限定での販売となりますので、早めのご購入をおすすめします。
フェアを盛り上げる地域イベント
フェアの盛り上がりをさらに加速するために、茨城県の大井川知事や常陸太田市の藤田市長が参加する試食会も予定されています。商品発売日の翌日となる10月15日(水)には、道の駅ひたちおおたでの試食会も行われ、多くの方々に新たなご当地グルメの魅力を伝えていきます。
また、地元ラジオ局LuckyFM茨城放送とのコラボレーションで、合計4回にわたり商品の特別コーナーも放送される予定です。
地域活性化を目指して
ファミリーマートは「あなたと、コンビニ、ファミリーマート」をモットーに、地域のこだわりを大切にしながら、今後も商品開発を進めていくため、茨城県の特色を生かした商品の提供に力を入れていきます。県民の皆さんはもちろん、県外の方にも茨城の魅力を感じてもらえるような出会いの場を提供し続けたいと考えています。
この機会にぜひ、ファミリーマートで茨城の美味しいフードを楽しんでみてください!