ウポポイの予約拡大
2025-10-02 15:42:30

ウポポイの予約制度が新しくなります!学校団体向けの受け入れ拡大

ウポポイが学校団体の予約受付を拡大



北海道白老町に位置するウポポイ、正式名「民族共生象徴空間」は、アイヌ文化の復興を目的として設立された施設です。この度、学校団体向けの予約制度が改善され、2025年11月下旬以降に段階的に受付期間が拡張されることとなりました。この変更により、多くの学校がウポポイを修学旅行先として選びやすくなります。

拡大される予約受付期間


従来は単年度の予約のみが可能でしたが、旅行代理店からの要望を反映させ、最大26カ月先の予約が可能になることで、以下のスケジュールで受付が行われます:

  • - 2025年11月下旬:2026年度入園分を受付開始
  • - 2026年2月上旬:2027年度入園分まで受付
  • - 2026年4月上旬:2028年6月入園分まで受付
  • - 2026年6月上旬:2028年8月入園分まで受付

このように、ウポポイは段階的に予約受付を拡大し、観光と教育の両方のニーズに応えていきます。

ウポポイとは


ウポポイは、2020年に開設された施設で、北海道初の国立博物館「国立アイヌ民族博物館」や体験型フィールドミュージアム「国立民族共生公園」、慰霊施設を含む複合的な文化施設です。自然豊かなポロト湖のほとりに位置し、訪れる人々はアイヌ文化を多角的に体験することができます。

特に、修学旅行の交流や学びの場として適した環境が整っているため、学校団体には最適な選択肢となるでしょう。アイヌ文化の実体験を通して、歴史や伝統に触れ、深く知ることができる貴重な機会を提供しています。

最新情報と予約方法


予約に関する詳細情報は、ウポポイの公式ウェブサイトにて随時更新される予定です。興味のある方は、以下のリンクからアクセスし、最新の情報をチェックしてください。


また、ウポポイでは公式SNSも開設しており、InstagramやFacebookでの最新情報の発信も行っています。こちらもフォローすることで、事前に情報を得られますのでぜひご利用ください。


アクセスと料金


ウポポイへのアクセスは非常に便利で、JR白老駅から徒歩約10分、新千歳空港からは高速道路または列車でおよそ40分です。入場料は一般大人1,200円、高校生600円、中学生以下は無料となっており、20名以上の団体には特別料金も用意されています。

開園時間と注意事項


開園時間は午前9時から午後5時までですが、月曜日や特定の期間は閉園となるため、事前に確認が必要です。特別な開園日も設けられることがあるため、公式ウェブサイトで最新情報を確認しましょう。

この新しい予約制度により、ウポポイはますます多くの人々にアイヌ文化を体験してもらえる機会を提供できることでしょう。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: アイヌ文化 ウポポイ 修学旅行

トピックス(旅行)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。